手羽先のてりてり焼き

にくじゅうじゅう
にくじゅうじゅう @cook_40051629

漬けおくだけで、あとはオーブン任せw
この照りが食欲をそそります(‾¬‾)
このレシピの生い立ち
いかにして照りを出すかを追い求めw

手羽先のてりてり焼き

漬けおくだけで、あとはオーブン任せw
この照りが食欲をそそります(‾¬‾)
このレシピの生い立ち
いかにして照りを出すかを追い求めw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽先 10本
  2. ★醤油 大匙5
  3. ★酒 大匙2
  4. ★にんにく お好みで
  5. ★はちみつ 大匙1
  6. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    ★を全てボウルなどに入れて混ぜ、手羽先を漬け込む。ジップつきビニールに入れて揉みこんでもいいかもです。

  2. 2

    ラップして冷蔵庫で半日くらい漬けておきます。手羽先には予めフォークなどで穴を開けておくと味が滲みやすいです。

  3. 3

    あとは220℃のオーブンで25分焼くだけです。(‾▽‾)♪
    ポテトはお惣菜屋さんで買って来たのを添えました・・・手抜きw

  4. 4

    仕上げに胡麻を振りかけて・・・本当は煎り胡麻を使いたかったのですが、切らしていたので・・・すりごまで代用しました(泣

コツ・ポイント

照りを出すのにはちみつを使用。
あとは最低半日は漬け込むことですかねぇ・・・
我が家ではにんにくをたっぷり入れます。次の日なんて気にしないw(マテ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にくじゅうじゅう
に公開
おにくとおかしが大好きな、40男の自己満足で自画自賛の世界(笑)
もっと読む

似たレシピ