**焼鳥ササミの生姜あんダレ串焼き風**

michipapa
michipapa @cook_40044623

生姜風味のあんダレで ほんのりバター風味の柔らか焼きササミが
何本もいけちゃいます♪

このレシピの生い立ち
ササミの串焼きに 新生姜の風味がよくマッチするとおもい

**焼鳥ササミの生姜あんダレ串焼き風**

生姜風味のあんダレで ほんのりバター風味の柔らか焼きササミが
何本もいけちゃいます♪

このレシピの生い立ち
ササミの串焼きに 新生姜の風味がよくマッチするとおもい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ササミ 4
  2. 塩麹 小1
  3. バター 大1
  4. ○生姜漬け(岩下の新生姜)付け合せ含む 10g
  5. ○水 大2
  6. ○酒 大1
  7. ○薄口醤油 小1
  8. ○砂糖 小1
  9. 昆布だしの素顆粒 小1/2
  10. 片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    鶏ササミは筋を取り
    3cm程に切る

  2. 2

    ビニール袋に塩麹とバターを入れ予めビニール袋の上から揉んで良く混ぜておき
    1を入れてさらに良く混ぜ合わせ
    30分程度おく

  3. 3

    生姜漬けは2cmほどはΛに切れ目を入れて薄切りに(花びら)
    残りはみじん切りにしておく

  4. 4

    ○印は器に入れてよく混ぜレンジ(500w)で20秒かけ一度混ぜもう20秒かけトロミがついたら2のみじん切りと合わせる

  5. 5

    フライパンを熱し
    1を入れくっついたのを離し蓋をして色よく焼けたら
    皿などにとり上げ
    串に刺す

  6. 6

    お皿に
    花びらを付け合せに飾り
    4を鶏にかけたら完成~♪

  7. 7

    今回は↑
    岩下の新生姜を使いました

コツ・ポイント

最初から串刺しでもよいと思います
今回はササミ全体に焼き色を付けたかったので後から串にさしてみました
熱いので火傷に注意してくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
michipapa
michipapa @cook_40044623
に公開
 旬の素材で簡単で美味しい物づくりが目標です♡皆さんからのつくレポ&コメントをいつも嬉しく感謝しております <(_ _)> なかなか お礼に伺う事が出来ず申し訳ありません1つ1つのレポートに感謝の気持ちを込めて掲載させて頂いておりますmichipapaの簡単レシピをドンドン活用&アレンジしてください♬気合!!で「美味しく食べてダイエット部」に入部! 部員番号37番です♡
もっと読む

似たレシピ