小松菜のにんにくバター炒め

あこヽ(・_・☆)ノ
あこヽ(・_・☆)ノ @cook_40047784

ほうれん草より鉄分の多い小松菜料理♪

このレシピの生い立ち
妊娠中に栄養のあるものを。

小松菜のにんにくバター炒め

ほうれん草より鉄分の多い小松菜料理♪

このレシピの生い立ち
妊娠中に栄養のあるものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1株
  2. 2個
  3. バター 1切れ
  4. にんにく 3片
  5. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    にんにくはチップより厚めに切る。小松菜は3センチ幅に切る。卵は塩、胡椒を振ってよくかき混ぜておく。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かしてにんにくに焦げ目がつくまで炒め、小松菜の茎の部分だけを先に炒める。

  3. 3

    茎がしんなりしたら、葉っぱの部分も入れ、塩、胡椒する。最後に卵を流し入れ、フライパンのフタをする。

  4. 4

    2、30秒程で、フタを開け、フライ返しで卵をびっくり返して、サッと炒めたら、お皿に移す。

コツ・ポイント

お好みでニンニクの量を減らしてください。ダンナ様には、醤油、お子様のいる家庭にはウスターソースをかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あこヽ(・_・☆)ノ
に公開
料理初心者で、手抜きな料理や、炒め物ばかりです ( -᷄◞ω◟-᷅ )載せているレシピも簡単なものばかりですが、覗いてもらえて感謝です☆彡宜しくお願いします❁.*⋆✧°(●´ᆺ`)
もっと読む

似たレシピ