簡単な手打ちうどん。

くろうさぎ、れもん @cook_40053404
足踏み15分で、楽しく手打ちうどん♪
体重をかけて作れば女子でも意外と出来ちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
手打ちのうどんを作ってみたくてやってみました。
(じゃじゃ麺が食べたくて。。。)
コシもあり、プロには敵いませんが家庭でのレベルなら、意外と出来るものです。
粉だけで出来るので材料は揃えるのも楽ですので。
簡単な手打ちうどん。
足踏み15分で、楽しく手打ちうどん♪
体重をかけて作れば女子でも意外と出来ちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
手打ちのうどんを作ってみたくてやってみました。
(じゃじゃ麺が食べたくて。。。)
コシもあり、プロには敵いませんが家庭でのレベルなら、意外と出来るものです。
粉だけで出来るので材料は揃えるのも楽ですので。
作り方
- 1
強力粉、塩、水を入れて、こねます。
- 2
水を足したくなりますが頑張って、ある程度、丸くなるまでこねます。
- 3
ジップロックやラップに入れて、足で踏んで伸ばして、畳んで伸ばして、を15分くらい行います。
- 4
その後、ラップに包んで寝かせます。冷蔵庫に入れて。1〜2時間くらい。
- 5
その後、打ち粉を振るいながら伸ばしていきます。好きな薄さまで伸ばしたら、包丁で均等に切って完成です。
- 6
切ったあとも打ち粉を振るい混ぜて、麺同士がくっつかないようにしましょう。
- 7
生麺なので、茹で時間は1分〜3分くらいで(麺の太さによる)十分です。パスタのように茹でているときに味見してみましよう。
コツ・ポイント
ボールで練っているときは水を足したくなりますが、我慢。
ある程度、まとまったら足踏みすると、粉っぽさが消え、どんどん、なめらかになっていくので、丸めるまでの辛抱です。
15分の足踏みは長く感じるかも?好きな音楽を3曲聞きながら踏みましょう笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単だけど本格手打ちうどん! 簡単だけど本格手打ちうどん!
人気検索一位ありがとうございました!お店のような手打ちうどん!お子さんと楽しく運動不足解消、おうち時間を楽しみましょう akeriki栄養士 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17568497