山かけ蕎麦

adukian
adukian @minami92

お蕎麦をパスタ風に盛りつけ。おもてなし料理になります。
このレシピの生い立ち
茹でた乾麺のそばが少し残り、1人前にもならなかったことから、具沢山のサラダのように仕立てることを思いつきました。

山かけ蕎麦

お蕎麦をパスタ風に盛りつけ。おもてなし料理になります。
このレシピの生い立ち
茹でた乾麺のそばが少し残り、1人前にもならなかったことから、具沢山のサラダのように仕立てることを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蕎麦タレ 150cc
  2. 寒天パウダー 1g
  3. 蕎麦乾麺 100g
  4. 長芋(太いもの) 3cm程度
  5. とびっこ 適宜
  6. カイワレ 適宜
  7. 万能ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    蕎麦タレを鍋に入れ、寒天パウダーを煮溶かす。
    バットなどに移し固める。

  2. 2

    カイワレの根を切り離し、種などを洗い流す。

  3. 3

    万能ネギを小口切りにする。

  4. 4

    長芋の皮を剥き、3〜5mmに刻む。

  5. 5

    固まった蕎麦タレを5mmのキューブ状に刻む。

  6. 6

    1.5リットルほどの沸騰した湯で
    乾麺を茹でる。

  7. 7

    茹で上がった蕎麦を冷水でゆすぎ、ザルに上げる。
    器によそう。

  8. 8

    キューブ状の蕎麦タレ、長芋を蕎麦に乗せる。

  9. 9

    万能ネギ、とびっこ、カイワレをその上に散らす。

コツ・ポイント

そばタレを寒天で固めるとき、指定されている分量より多めのタレで柔らかめの寒天に仕上げます。
長芋と寒天を細かめに刻むとそばに絡みやすく、美味しく食べられます。
たくわんのみじん切り、納豆やオクラなども相性が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
adukian
adukian @minami92
に公開

似たレシピ