食物繊維とビタミン☆カブの酢漬け

nonchico
nonchico @cook_40053940

酢漬けでカブの食物繊維アップ、酢で血液サラサラ免疫力アップ!

このレシピの生い立ち
毎日食べたい酢の物で健康維持と母から教わり。
カブのビタミンC、食物繊維、ストレス解消。

食物繊維とビタミン☆カブの酢漬け

酢漬けでカブの食物繊維アップ、酢で血液サラサラ免疫力アップ!

このレシピの生い立ち
毎日食べたい酢の物で健康維持と母から教わり。
カブのビタミンC、食物繊維、ストレス解消。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ 1個
  2. 塩昆布 少量(小さじ1/2ぐらい)
  3. 輪切りとうがらし ひとつまみ
  4. かんたん酢(ミツカン) カブが半分以上浸るぐらい

作り方

  1. 1

    カブの皮を切り、薄めのくし切りにする。

  2. 2

    透明のビニール袋にカブと少量の塩(分量外)を入れビニール袋を振り塩もみ、空気を抜きしばらく時間をおく(10分ぐらい)

  3. 3

    カブの水気をきり、タッパーの中にカブを入れ塩昆布と輪切りとうがらしを入れ、かんたん酢を入れたら出来上がり!

コツ・ポイント

かんたん酢の甘みで砂糖使わず。
塩昆布の塩で塩使わず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonchico
nonchico @cook_40053940
に公開
ズボラキッチンですが食べ物で健康維持を心がけるように考え中★
もっと読む

似たレシピ