鶏むね肉のエスカルゴバター焼き

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037

淡白な鶏むね肉に味のしっかりしたエスカルゴバターがぴったりです。ワインすすみます。

このレシピの生い立ち
レストランでカエルのエスカルゴバター焼きを食べました。自分で作るにはカエルは…無理です…(^^; 
鶏むね肉を使うと似たような感じになりました。

鶏むね肉のエスカルゴバター焼き

淡白な鶏むね肉に味のしっかりしたエスカルゴバターがぴったりです。ワインすすみます。

このレシピの生い立ち
レストランでカエルのエスカルゴバター焼きを食べました。自分で作るにはカエルは…無理です…(^^; 
鶏むね肉を使うと似たような感じになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 250g
  2. 小さじ1
  3. 片栗粉 適宜
  4. オリーブオイル 適宜
  5. エスカルゴバター 20g
  6. エスカルゴバター レシピID: 20439215
  7. バター 100g
  8. にんにく 小さじ1
  9. 玉ねぎ 小さじ1
  10. セリ 大さじ1
  11. レモン 小さじ1
  12. 少々
  13. こしょう
  14. つけあわせ(例)
  15. 菜の花 適宜
  16. しめじ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮をはがして棒状に切る。
    同じくらいの厚み、大きさになるようにする。

  2. 2

    鶏肉に塩をまぶして半日おく。(急ぐ場合は数分でも)
    表面に出てきた水気をふいてからポリ袋に入れて片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル(またはサラダ油)を熱し、中火で鶏肉の表面が白くなるまで焼く。
    皿に取り出す。

  4. 4

    同じフライパンで菜の花としめじを炒める。
    (下準備として菜の花はゆがいて冷水につけて絞る。しめじはほぐしておく。)

  5. 5

    バターが溶けて鶏肉にこんがり焼き色がつくまで転がしながら焼く。
    一つ取り出して包丁で真ん中を切ってみる。

  6. 6

    断面がほんのりピンク色から白っぽくなっていたら火を止める。

  7. 7

    菜の花としめじにフライパンのバターをからめる。
    レモンを添えて。

コツ・ポイント

鶏肉を焼きすぎないように。焼き加減は菜箸で押さえて弾力を確かめる。
たたき用の新鮮なささみが手には入れば半生でもよい。
エスカルゴバターはレシピID: 20439215参照。
中のニンニクが焦げすぎないように注意して芳ばしく火を通す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037
に公開

似たレシピ