ソーセージでスタミナスープ

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

ソーセージの旨みを生かした中華風スープ。にんにくの芽はビタミンCが豊富。免疫力を高め風邪予防、美肌対策にも効果的!!

このレシピの生い立ち
風邪をひきやすい冬、元気の源にんにくをたっぷり食べれるお料理を考えてみました。
ソーセージを使って、子供にも喜んでもらえるスープに仕上げました。
にんにくに含まれるアリシンは、免疫力を高めがん予防、風邪予防、殺菌作用も期待されます。

ソーセージでスタミナスープ

ソーセージの旨みを生かした中華風スープ。にんにくの芽はビタミンCが豊富。免疫力を高め風邪予防、美肌対策にも効果的!!

このレシピの生い立ち
風邪をひきやすい冬、元気の源にんにくをたっぷり食べれるお料理を考えてみました。
ソーセージを使って、子供にも喜んでもらえるスープに仕上げました。
にんにくに含まれるアリシンは、免疫力を高めがん予防、風邪予防、殺菌作用も期待されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ソーセージ 6本
  2. にんくの芽 1束
  3. 人参 5cm
  4. 白菜 2枚
  5. 500cc
  6. 中華スープの素(顆粒) 小匙1
  7. 片栗粉+水 大匙1:2
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    今回はこちらのソーセージを使っています。
    粗びきでとてもジューシー。

  2. 2

    すべての材料を5㎝長さの棒状に切る。(にんにくの芽の太さに合わせる。)

  3. 3

    鍋に水と2の材料をすべて入れて火にかけ、沸騰したら中華スープの素を加え、野菜が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    片栗粉を水で溶き、火を消して鍋に加え混ぜ、再び火にかけとろみをほんのりつける。仕上げに胡椒を一振りする。

コツ・ポイント

ソーセージを切ることにより、短時間で旨みが出る。
味は薄めで仕上げていますので、もし味が足りなければ、塩で味を調えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ