作り方
- 1
海老は殻と尾をとり、片栗粉を少し混ぜて汚れを落とした後、水洗いする。
下味の酒と塩をかけておく。 - 2
青梗菜は洗った後、2〜3つに切り、エリンギば縦に手でさいておく。
- 3
味付け用の中華スープに、醤油、こしょう、砂糖を合わせておく。
- 4
フライパンを中火にかけ、青梗菜を炒め、塩をひとつまみ入れて取り出す。
- 5
次にエリンギを焼く。
しんなりと火が通ったら取り出す。 - 6
1の海老の背側に切り込みを入れて、フライパンでさっと色が変わるまで炒める。
- 7
炒めた海老を取り出した後、3の中華スープを入れて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 8
お皿に青梗菜、エリンギ、海老を盛り付け、上にとろみのついた中華スープをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
海老は背に切り込み入れて、火が早く入るように、また炒め過ぎは硬くなります。
エリンギは大きく。
スープに入れるこしょうは気持ち多めに入れるとアクセントになります。
似たレシピ
-
-
-
-
♪えびとほうれん草とチンゲン菜炒め♪ ♪えびとほうれん草とチンゲン菜炒め♪
えびとほうれん草とチンゲン菜を塩味で炒めました!ごま油をきかせて、えびは片栗粉で予め炒めて味をしみ込みやすくしています☆ mynameisyuko -
-
-
海老・青梗菜・エリンギでうま~☆中華炒め 海老・青梗菜・エリンギでうま~☆中華炒め
彩り鮮やか☆風味豊か♪な中華炒めです。海老のうまみとオイスターソースの香りが食欲をそそりますよ~(^ー^) fumicoco -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17573069