15分で簡単!コールスローと唐揚げ

Rietensan
Rietensan @cook_40056056

唐揚げは休ませて熱を通し、カラッと仕上げます。
付け合わせのコールスローは酸味がきいて、揚げ物にぴったりの爽やかさです!
このレシピの生い立ち
高温揚げ、低温揚げ、いろいろ試してみた結果、この温度が一番楽で美味しく出来るように思います。
忘れないように覚え書きです。
衣に卵は使っていません。
付け合わせのコールスローも簡単にできます。

15分で簡単!コールスローと唐揚げ

唐揚げは休ませて熱を通し、カラッと仕上げます。
付け合わせのコールスローは酸味がきいて、揚げ物にぴったりの爽やかさです!
このレシピの生い立ち
高温揚げ、低温揚げ、いろいろ試してみた結果、この温度が一番楽で美味しく出来るように思います。
忘れないように覚え書きです。
衣に卵は使っていません。
付け合わせのコールスローも簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【コールスロー】
  2. キャベツ(千切り) 200g
  3. 小さじ 1
  4. 大さじ 2
  5. 砂糖 大さじ 1
  6. すりごま 大さじ 1
  7. マヨネーズ 大さじ 2
  8. 【鳥の唐揚げ】
  9. 鳥もも肉 大きさを揃えて切る 600g
  10. 小さじ2
  11. 大さじ2
  12. 生姜すりおろし 大さじ3
  13. 醤油 大さじ2
  14. 片栗粉(または小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩を揉み込み10分ほど放置。
    その間にキャベツを千切りします

  2. 2

    キャベツの千切りをポリ袋に入れます

  3. 3

    マヨネーズ以外の調味料を入れ、揉み込みます。
    キャベツがしんなりしたら、袋の角を小さく切り、水分を絞って捨てます。

  4. 4

    3でキャベツがしんなりするのを待つ間、鶏肉を味つけます。
    まず酒を入れて揉み込み、生姜を入れて揉み込み、醤油を入れて揉む

  5. 5

    マヨネーズを足して、さらに揉み込みます。混ざったところで完成。

  6. 6

    美味しい唐揚げの揚げ方。
    片栗粉をつけ
    180度で90秒。
    4分休ませて、
    再び40秒揚げる。
    肉の大きさを揃えましょう

コツ・ポイント

鶏肉はすべての調味料を一緒に入れないで、
ひとつひとつもみ込むことで早く馴染んで美味しくできます。
好みで胡椒・ごま油を足してください。

コールスローにはカニカマやにんじんなどを入れても彩りが良く美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rietensan
Rietensan @cook_40056056
に公開

似たレシピ