強力粉と薄力粉でパリパリ生地の●ピザ●

あんち(かぅちゃん)
あんち(かぅちゃん) @cook_40035828

ピザでも、ふわふわ生地が苦手な方におすすめ♪ 薄力粉の割合を多くすることで、パリパリな生地に仕上がりますよ!
このレシピの生い立ち
ピザ作りの本をみて作りました♪

強力粉と薄力粉でパリパリ生地の●ピザ●

ピザでも、ふわふわ生地が苦手な方におすすめ♪ 薄力粉の割合を多くすることで、パリパリな生地に仕上がりますよ!
このレシピの生い立ち
ピザ作りの本をみて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm(5枚分)
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 200g
  3. オリーブオイル 50g
  4. 少々
  5. ドライイースト 小さじ2
  6. ぬるま湯 150cc

作り方

  1. 1

    ぬるま湯以外のものをボールに入れ『塩』はドライイーストに直接混ぜないように、ボール端に入れる。 ぬるま湯を半分入れて一気に混ぜる。

  2. 2

    残りのぬるま湯を少しずつ加えながら、ベチャベチャしながらも、根気よく生地が滑らかになるまでこねる。 滑らかになって、まとまったらラップをして 1時間以上発酵させる。

  3. 3

    ※ポイント1  発酵が進んでいる状態の写真です。

  4. 4

    最終的に、1時間半発酵させました。3倍ぐらいに大きくなります。 パンチをしてガス抜きをして、5等分し ラップをして生地を10分ほど休ませます。

  5. 5

    ※ポイント2  こうやって5等分すると、均一の大きさになりますよ~^^

  6. 6

    強力粉で打ち粉をしながら麺棒でのばす。 あらかじめクッキングシートを用意し、生地に打ち粉をしながら間に挟めれば1つの皿で5枚分重ねることができますよ♪ 生地をのばしている最中は、他の生地が乾燥しないようにラップをかけてることを忘れずに。

  7. 7

    ※ポイント3 ちょっと見にくいですが、クッキングシート・ピザ生地・打ち粉・クッキングシート・ピザ生地・打ち粉・・・と 1枚1枚重ねて 仕切ってます。 盛り付けしやすくなり、そのままオーブンに入れれます。

  8. 8

    生地にいったん霧吹きをして、オリーブオイルを刷毛で塗り、ピザソースやカレールーなどを塗り、好きな具をのせて あとは220度のオーブンで8~9分 焼くだけ♪なるべくソースはたっぷり付けたほうが美味しいよ~^^

コツ・ポイント

気持ち発酵を長めにすることで、美味しい生地ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんち(かぅちゃん)
に公開
●〇。紹  介。〇●  管理栄養士&調理師の私です。  更新してないCOOKPADブログ「あんちメシ」  どうぞよろしく!☆★hello Instagram★☆ https://www.instagram.com/ya___anchi/ Thank You♪
もっと読む

似たレシピ