かぶの天ぷら&葉っぱのかき揚げ

solapapa
solapapa @cook_40056233

かぶはサッと揚げるのでシャキシャキで甘味があり かき揚げもサクサクで美味しいです
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんでざる蕎麦と一緒に食べたかぶの天ぷらが美味しかったので作ってみました。茎や葉も美味しいのでちりめんじゃこを加えてかき揚げも作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かぶ(直径5~6㎝) 1個
  2. かぶの葉 60g
  3. ちりめんじゃこ 15g
  4. 天ぷら粉 小さじ2
  5. 天ぷら粉 大さじ7
  6. 大さじ5
  7. 揚げ油 適量
  8. 天つゆ
  9. 麺つゆストレート 適量
  10. 大根おろし 大さじ1
  11. おろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    かぶは皮を剥き茎の付け根の部分を少し残して6等分し葉は2~3㎝に切っておきます。じゃこも用意しておきます。

  2. 2

    衣を作ります。じゃこと葉に天ぷら粉を振りかけ混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    かぶに衣をつけ170℃くらいの油でカラッと揚げます。

  4. 4

    合わせておいたじゃこと葉に残りの衣を加え軽く混ぜ合わせてスプーンなどでまとめ油の中に落としかき揚げを作ります。

  5. 5

    大根おろしとおろし生姜を準備し麺つゆをレンジで温めます。

  6. 6

    揚がったかぶとかき揚げを器に盛り付け大根おろしとおろし生姜を添え麺つゆにつけて頂きます。

コツ・ポイント

かぶは揚げ過ぎないように衣がカリッとすればOKです。かき揚げはまわりの油をかけながら揚げると裏返さないほうが崩れにくく綺麗に揚がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

solapapa
solapapa @cook_40056233
に公開
広島市に在住☆旦那サマとの二人暮らしです。あと同居猫(sola)もいます。二人共お酒が好きなので作るのは酒の肴が殆どです。美味しいもの♡食べるのも作るのもだ~い好き。みなさんの美味しいレシピに毎日お世話になっています。
もっと読む

似たレシピ