作り方
- 1
りんごの甘煮は、レシピID:17538173を参照につくるが、りんごは約5ミリにスライスしたものにする。
- 2
パン生地をつくる。
HBの容器に無塩バター以外の材料を入れて約8分まわす。無塩バターを加えて再び8分まわす。そのまま約50分発酵する。 - 3
チーズクリームをつくる。室温で柔らかくしておいたクリームチーズをボールに入れて、ホイッパーで攪拌する。砂糖、レモン汁の順に加えていき、そのつどよく混ぜ合わせる。冷蔵庫に入れておく。
- 4
2の生地が発酵したら、10等分に分割し、丸める。(約20分ベンチタイム)。
- 5
成型する。4の生地をひとつとり、手のひらで潰して平らにしたら、りんごを2~3枚のせ、更にチーズクリームをヘラですくってのせる。
- 6
生地の縁にチーズクリームがつかないように気をつけながら、しっかりと閉じる。とじ目を下にして天板に並べる。約45~50分発酵する。
- 7
発酵後、生地の真ん中部分だけに、卵白を少し塗り、アーモンドスライスをのせる。
180度に熱したオーブンで約16分焼成する。 - 8
冷めたら、茶漉しで粉糖を振りかける。
- 9
コツ・ポイント
成型時、とじ目にりんごの汁気やクリームがつくと、焼いているときにとじ目が開いてしまうので、包むときに気をつけること。
発酵、焼成時間は加減してください。
焼き色は薄めの方が綺麗に見えます。
似たレシピ
-
りんごとクリームチーズの巻きちぎりパン! りんごとクリームチーズの巻きちぎりパン!
クルクル巻いて並べるので、焼きあがったら簡単キレイにちぎれます!リンゴの甘煮とクリームチーズソースがよく合います! sa10ri工房 -
-
チーズクリームパン(HB使用) チーズクリームパン(HB使用)
焼き立てはチーズクリームがとろり〜♡冷めるとチーズケーキみたいなパンです。2015.11.15 話題入り大感謝です♡ haruるんるん♪ -
たっぷりカスタードが美味しい♡りんごパン たっぷりカスタードが美味しい♡りんごパン
たっぷりカスタードとりんごの甘煮は相性バッチリ♡あまり甘くないりんごも美味しいパンに♡(〃)´艸`)オイシー♪ yukki♡♡ -
-
-
クリームチーズ入りアップルシナモンロール クリームチーズ入りアップルシナモンロール
アップルシナモンとクリームチーズの絶妙コンビがたまらないお菓子パン♪アップルシナモンはバター不使用でさっぱり仕上げます。 ちかぞ~ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17574162