アップルフロマージュ

みんりん
みんりん @cook_40021548

りんごの甘煮とチーズクリームが美味しい菓子パンです♪

このレシピの生い立ち
りんごとクリームチーズは合うかなぁ。。

アップルフロマージュ

りんごの甘煮とチーズクリームが美味しい菓子パンです♪

このレシピの生い立ち
りんごとクリームチーズは合うかなぁ。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. ●パン生地
  2. 強力粉 270グラム
  3. 薄力粉 30グラム
  4. ドライイースト 4グラム
  5. 砂糖 24グラム
  6. 4グラム
  7. 脱脂粉乳 8グラム
  8. 卵黄 30グラム
  9. 180cc
  10. 無塩バター 20グラム
  11. ●チーズクリーム
  12. クリームチーズ 150g
  13. 砂糖 35グラム
  14. レモン 大さじ1/2
  15. りんごの甘煮 レシピID:17538173参照
  16. アーモンドスライス 適量
  17. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    りんごの甘煮は、レシピID:17538173を参照につくるが、りんごは約5ミリにスライスしたものにする。

  2. 2

    パン生地をつくる。
    HBの容器に無塩バター以外の材料を入れて約8分まわす。無塩バターを加えて再び8分まわす。そのまま約50分発酵する。

  3. 3

    チーズクリームをつくる。室温で柔らかくしておいたクリームチーズをボールに入れて、ホイッパーで攪拌する。砂糖、レモン汁の順に加えていき、そのつどよく混ぜ合わせる。冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    2の生地が発酵したら、10等分に分割し、丸める。(約20分ベンチタイム)。

  5. 5

    成型する。4の生地をひとつとり、手のひらで潰して平らにしたら、りんごを2~3枚のせ、更にチーズクリームをヘラですくってのせる。

  6. 6

    生地の縁にチーズクリームがつかないように気をつけながら、しっかりと閉じる。とじ目を下にして天板に並べる。約45~50分発酵する。

  7. 7

    発酵後、生地の真ん中部分だけに、卵白を少し塗り、アーモンドスライスをのせる。
    180度に熱したオーブンで約16分焼成する。

  8. 8

    冷めたら、茶漉しで粉糖を振りかける。

  9. 9

コツ・ポイント

成型時、とじ目にりんごの汁気やクリームがつくと、焼いているときにとじ目が開いてしまうので、包むときに気をつけること。
発酵、焼成時間は加減してください。
焼き色は薄めの方が綺麗に見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんりん
みんりん @cook_40021548
に公開
19歳の長女と17歳の長男、10歳次男のママ♪パン&お菓子作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ