りんごの甘煮でアップルパン

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

甘さ控えめのりんごの甘煮を巻き込んだりんごパンです。生地は強力粉のみでふんわり弾力があり、ちょっとかみごたえがあります。
このレシピの生い立ち
卵がなかったので、牛乳生地にしました。菓子パンか、おかずパンにしたかったので、りんごパンになりました。

りんごの甘煮でアップルパン

甘さ控えめのりんごの甘煮を巻き込んだりんごパンです。生地は強力粉のみでふんわり弾力があり、ちょっとかみごたえがあります。
このレシピの生い立ち
卵がなかったので、牛乳生地にしました。菓子パンか、おかずパンにしたかったので、りんごパンになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 小さじ2/3くらい
  3. 上白糖 15g
  4. 粗塩 小さじ1/2
  5. スキムミルク 10g
  6. 牛乳 50g
  7. 90g
  8. 無塩バター(常温) 20g
  9. りんごの甘煮
  10. りんご 1個
  11. グラニュー糖 10g
  12. レモン 小さじ1/2
  13. レーズン 15g
  14. トッピング他
  15. 牛乳 少量
  16. グラニュー糖 少量
  17. スライスアーモンド 少量
  18. シナモンパウダー 少量
  19. グラニュー糖 少量

作り方

  1. 1

    一次発酵までホームベーカリーにお任せし、その間にりんごの甘煮を作ります。りんごを適当な大きさにカットします。

  2. 2

    グラニュー糖を混ぜて弱火にかけ、水分が出てきたら中火にします。しんなりしたらレモン汁を加え、汁気がなくなってきたら、

  3. 3

    火を止めます。レーズンを加え、汁気は全てレーズンに吸いとってもらいます。りんごの甘煮は完成です。

  4. 4

    一次発酵が終わったら、フィンガーテストして容器から取り出し、ガス抜きし、丸め直し、濡れ布巾をかけて15分休ませます。

  5. 5

    20×20cm位にめん棒で伸ばします。

  6. 6

    巻き終わりを2cmほど残し、全体に牛乳を塗り、シナモンパウダーをふり、りんごの甘煮をのせます。
    手前からクルクル巻き、

  7. 7

    巻き終わりをしっかり閉じます。8等分にカットし、オーブンシートを敷いた天板にのせ、二次発酵します。(オーブンで、

  8. 8

    スチーム発酵35度40分)
    牛乳を塗り、グラニュー糖をまぶし、ギュッと握ってつぶしたスライスアーモンドをのせ、

  9. 9

    200度に予熱したオーブンで5分焼き、天板を回転させて奥と手前を入れ替え、更に180度で10分焼きます。

  10. 10

    アイシングが似合うパンですが、省くつもりだったので、牛乳を塗ってグラニュー糖をまぶし、多少艶のある仕上がりになりました♪

コツ・ポイント

りんごは半分を3〜4mmのくし切り、もう半分を8つ切りの4等分にしました。
ベタつくので強力粉をはたいて作業します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ