ロールケーキ(苺入り)

シンプルな日本のロールケーキが食べたくて。苺の安いこの季節…苺入りに!
このレシピの生い立ち
シンプルで甘さ控え目のロールケーキが食べたくて。苺も安くなってきたし、苺ロールを!
その矢先、丁度友人宅から食事に誘われたので、手土産に。。。子供達も大喜び♪
1時間ちょいで作れるのでとっても助かります!
ロールケーキ(苺入り)
シンプルな日本のロールケーキが食べたくて。苺の安いこの季節…苺入りに!
このレシピの生い立ち
シンプルで甘さ控え目のロールケーキが食べたくて。苺も安くなってきたし、苺ロールを!
その矢先、丁度友人宅から食事に誘われたので、手土産に。。。子供達も大喜び♪
1時間ちょいで作れるのでとっても助かります!
作り方
- 1
卵は常温に戻す。
小麦粉はふるっておく。
天板にクッキーシートを引く。
オーブンは180度で余熱する。 - 2
卵を卵黄と卵白と別々のボウルに分ける。
- 3
砂糖の半量を卵黄に入れて泡立て、白っぽくもったり…マヨネーズ色になるまで混ぜる。
- 4
3に小麦粉を一気に入れ、(*豆乳を大3を足し)、泡だて器で混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなり、なめらかになればOK!
(*All Purpose Flourの小麦粉を使用したので粉っぽくなり、急遽豆乳追加。なくてもOK!) - 5
卵白に残りの砂糖を2~3回に分けて入れ、その都度かき混ぜてしっかりとしたメレンゲを作る。
- 6
4の卵黄を混ぜたボウルにメレンゲを1/3入れ、泡だて器で混ぜ合わせる。
- 7
ゴムベラに持ち替え、残りのメレンゲを2回に分けて入れる。ボウルを回しながら、へらで底からすくい上げるよう、さっくりと混ぜ、メレンゲの泡を潰さないようにする。
- 8
型に生地を入れ、表面を均一に平らにし、2~3回軽くトントンと底を叩き空気を抜く。
オーブンで10分焼く。 - 9
メープルシロップ、又は蜂蜜に同量の水をいれて混ぜておく。(☆材料)
- 10
生クリームに砂糖を入れ、角が立つくりまで泡立てる。
(★材料) - 11
生地が焼けたらラックで冷ます。(この時、クッキングシートをかぶせておくと渇かない)
- 12
生地が冷めたら9で作ったシロップをハケで塗る。
- 13
丁寧に紙をはがし、シロップを塗った側を上にして新しい紙を引く。
- 14
生クリームを生地にのばす。手前に多く塗り、反対側は3センチくらい残しておく。
- 15
大粒の苺を8等分に切り、生クリームの上においていく。
紙をしっかり持ち上げ、手前から気持ちきつめに巻いていく。(潰さない程度) - 16
巻き終わりを下にして、更にラップで包み冷蔵庫で最低半日くらいおくと、出来上がり♪
- 17
コツ・ポイント
豆乳は即席で入れたもの。小麦粉の分量を間違えたかな?と思ったくらい固まってしまったので…
蜂蜜が切れていたので、本物のメープルを水で溶いてみました。ほんのりメープルと黒糖が絶妙!黒糖の色もあり、なんかヘルシーそう?(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
❁しっとりふわふわ苺のロールケーキ❁ ❁しっとりふわふわ苺のロールケーキ❁
しっとりふかふか苺のロールケーキです♡クリームにも苺を贅沢に使用しています♪プレゼントやお祝い事にも是非♡ satorisu
その他のレシピ