きゅうりとひじきの梅なます

れいにあ @reinia
炒め煮した豚肉とひじきを、きゅうりもみと合わせ、梅酢で仕上げました。蒸し暑い時期、体に優しい一品。
このレシピの生い立ち
ひじきの黒ときゅうりの緑のコントラストが鮮やかで、大好きな一品。お肉が入るので、こくもあります。ずっと以前に雑誌で拾ったアイディアです。甘酢を使った味つけを、梅酢に代えてさっぱり仕上げてみました。
きゅうりとひじきの梅なます
炒め煮した豚肉とひじきを、きゅうりもみと合わせ、梅酢で仕上げました。蒸し暑い時期、体に優しい一品。
このレシピの生い立ち
ひじきの黒ときゅうりの緑のコントラストが鮮やかで、大好きな一品。お肉が入るので、こくもあります。ずっと以前に雑誌で拾ったアイディアです。甘酢を使った味つけを、梅酢に代えてさっぱり仕上げてみました。
作り方
- 1
ひじきを洗って、たっぷりの水に15分ほど漬け、ざるに上げてしばらくおく。きゅうりは薄切りにして塩をふってしばらくおき、かるくしぼっておく。
- 2
しいたけは薄切りに、豚肉は一口大に切っておく。なべに油を熱し、強い火で豚肉を炒める。しいたけ、ひじきも加えて油がまわるまで炒める。
- 3
酒、砂糖、しょうゆを加えて、時々混ぜながら10分ほど弱火で炒め煮する。火が通ったら、梅酢をまわしかけて火を止める。きゅうりを加えて、ざっと混ぜる。
コツ・ポイント
ひじきはあまり長時間水に漬けないようにします(ざるにあげてからも戻りますので)。きゅうりもしっとり仕上げたいので、ぎゅうぎゅうしぼる必要はありません。梅酢がなければ、しょうゆを大さじ2にし、普通のお酢を大さじ3ほど使います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17576305