も~っちモチ♪揚げじゃがもち

ぴりっちょ
ぴりっちょ @cook_40046999

揚げたては、外がカリッ!中がもっちりしています♪揚げたてにバターとしょうゆをかけ、熱々のうちに召し上がれ~^^yおやつにぴったりっですョ~。
このレシピの生い立ち
じゃがいもがたくさんあって、なんとか消費できないかと思って作ってみました。一口食べた旦那が、高速のパーキングでよく売っている、じゃが○ぇにそっくりな味だ!!と言っていました(´Д`;)揚げたては外がカリッと中がもっちりなので、ぜひ揚げたてを召し上がって下さい♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. じゃがいも 大2個
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. ○塩 小さじ1/4
  4. ○砂糖 小さじ1/2
  5. 粉チーズ 適量
  6. バター 適量
  7. しょうゆ 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、半分に切りさらに1センチ幅に切って鍋に入れ、じゃがいもが浸るくらいまで水を入れ、火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、中火にしてじゃがいもがやわらかくなるまでゆでる。じゃがいものはじがとける寸前になるまで、やわらかくゆでる。

  3. 3

    ゆで上がったらお湯を捨て、また火にかけ水分をとばす。こふきいもを作る感じで。

  4. 4

    鍋の中で、じゃがいものつぶがなくなるまでよくつぶす。

  5. 5

    少し厚めのビニール袋にじゃがいもを入れ、○印の調味料を入れ、手のひらでこねるように混ぜていく。練る感じでよ~く混ぜる。

  6. 6

    追加ですが「5」でビニールに入れこねる、ですが、鍋の中でよ~く混ぜるでも、OKです。

  7. 7

    混ざったじゃがいもを、適当な大きさに成形する。写真は厚さ、1.5センチくらい、直径は5センチくらいです。一口サイズにしたので15個くらいになりました。もっとひとつを大きくしても大丈夫です。

  8. 8

    フライパンに1センチの油を入れ、中温で3分くらい揚げ焼きにし、こんがりきつね色になったら取り出し、 熱々にバターとしょうゆをかけて出来上がり!

  9. 9

コツ・ポイント

つぶしたじゃがいもに調味料を混ぜてから、よ~~く練って下さい。それがもっちもちの食感になります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぴりっちょ
ぴりっちょ @cook_40046999
に公開
毎日、家事に子育てに奮闘中の、新米主婦です。料理のレパートリーが少ない私にとって、クックパッドはかかせない存在になってしまいました(^O^;)これからも、クックパッドをどんどん活用して、旦那に子供にこれ美味しいネ!!と言われるよう頑張っていきま~す☆☆
もっと読む

似たレシピ