豆腐の揚げ団子

Y.S−Bee
Y.S−Bee @cook_40145548

外はカリッと、中はフワッとした美味しいヘルシーな豆腐の団子です。是非、揚げたてを生姜醤油で食べてみて下さい!!
このレシピの生い立ち
以前勤めていた保育園の定番メニューです。

豆腐の揚げ団子

外はカリッと、中はフワッとした美味しいヘルシーな豆腐の団子です。是非、揚げたてを生姜醤油で食べてみて下さい!!
このレシピの生い立ち
以前勤めていた保育園の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 豆腐 1丁(400グラム)
  2. 人参 50グラム
  3. 葉ねぎ 1〜2本
  4. 豚ひき肉 250グラム
  5. ひじき(戻したもの) 50グラム
  6. 1個
  7. 小さじ1/2〜
  8. 片栗粉 大さじ3〜
  9. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐は半分に切り、キッチンペーパーで包み、トレイなどに網をのせ、その上に豆腐を置き、皿などで重しをする。

  2. 2

    重しをしてから1〜2時間置く。

  3. 3

    人参は皮をむき、みじん切りにする。葉ねぎは小口切りにする。

  4. 4

    ボウルに豚ひき肉・人参・ねぎ・戻したひじき・水切りした豆腐を入れ、よく混ぜる。卵を割り入れて、さらによく混ぜる。

  5. 5

    塩を加え、味をつける。片栗粉も入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    鍋に油を入れ、火をつける。温まったら、種をスプーンなどで丸めて揚げる。

  7. 7

    『揚げ団子』人気検索トップ10になりました!皆さん、見ていただいてありがとうございます。

コツ・ポイント

豆腐は最初から水分少なめな木綿豆腐を使用します。あとは全て一緒に入れ、混ぜて揚げるだけです。ひじきは戻してあるものを購入してそのまま使います。短いものを選ぶと、切ったりする手間が省けます。水分の量に合わせて、片栗粉・塩の量は加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y.S−Bee
Y.S−Bee @cook_40145548
に公開
以前は保育園の栄養士をしていました。今は旦那の両親と旦那と娘2人の6人家族です。料理は簡単おいしいがモットー!!皆さんのつくれぽ・いいねを励みにしています。いつも見てくださって、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ