鰹が香る☆イモとえんどう豆の炒め物

ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057

スナップえんどうって皮が柔らかくておいしいですよね。炒め物にはぴったり。おイモといためて、節つゆで絡めると、鰹の香ばしい香りでご飯がどんどん進むおかずになりました。
野菜嫌いの子供たちも喜びます。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうの炒め物が食べたくて、イモとあわせてみました。

鰹が香る☆イモとえんどう豆の炒め物

スナップえんどうって皮が柔らかくておいしいですよね。炒め物にはぴったり。おイモといためて、節つゆで絡めると、鰹の香ばしい香りでご飯がどんどん進むおかずになりました。
野菜嫌いの子供たちも喜びます。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうの炒め物が食べたくて、イモとあわせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいもメークイーン 中3コ
  2. スナップえんどう 100gくらい
  3. ベーコン 70gくらい
  4. ミツカン追いかつお節つゆ 50g
  5. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    スナップえんどうはガクと筋をとる。メークイーン(イモ)は一口大に切る。おイモはレンジで4分くらいチンする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて温め、切ったベーコンをいためる。ベーコンの香りが断ってきたらイモとスナップえんどうを入れていためる。水、大さじ2くらいを入れて、約2分蓋をして蒸す。

  3. 3

    フライパンのふちから、追いかつお節つゆをまわし入れて、さっと絡めたら出来上がり~。かつおのイイ香りが台所中に広がります。

コツ・ポイント

イモはぜひとも、メークイーンを使ってください。メークイーンはホクホクしているけど煮崩れしにくく、きれいに仕上がります。
ベーコンじゃなくて、豚のバラ肉でもおいしく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057
に公開
イタリアンが好き。簡単でおいしいを追求。映画大好き。時々映画の中のお料理を再現??
もっと読む

似たレシピ