鰹が香る☆イモとえんどう豆の炒め物

ヴァルリン @cook_40015057
スナップえんどうって皮が柔らかくておいしいですよね。炒め物にはぴったり。おイモといためて、節つゆで絡めると、鰹の香ばしい香りでご飯がどんどん進むおかずになりました。
野菜嫌いの子供たちも喜びます。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうの炒め物が食べたくて、イモとあわせてみました。
鰹が香る☆イモとえんどう豆の炒め物
スナップえんどうって皮が柔らかくておいしいですよね。炒め物にはぴったり。おイモといためて、節つゆで絡めると、鰹の香ばしい香りでご飯がどんどん進むおかずになりました。
野菜嫌いの子供たちも喜びます。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうの炒め物が食べたくて、イモとあわせてみました。
作り方
- 1
スナップえんどうはガクと筋をとる。メークイーン(イモ)は一口大に切る。おイモはレンジで4分くらいチンする。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて温め、切ったベーコンをいためる。ベーコンの香りが断ってきたらイモとスナップえんどうを入れていためる。水、大さじ2くらいを入れて、約2分蓋をして蒸す。
- 3
フライパンのふちから、追いかつお節つゆをまわし入れて、さっと絡めたら出来上がり~。かつおのイイ香りが台所中に広がります。
コツ・ポイント
イモはぜひとも、メークイーンを使ってください。メークイーンはホクホクしているけど煮崩れしにくく、きれいに仕上がります。
ベーコンじゃなくて、豚のバラ肉でもおいしく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!膵炎&肝機能に優しいエビマヨ炒め 簡単!膵炎&肝機能に優しいエビマヨ炒め
膵炎&肝機能に優しい食欲進む、エビとスナップエンドウの香ばしいマヨネーズ炒めです!おつまみ、お弁当にもぴったりです! **minako** -
スナップえんどうとベーコンのにんにく炒め スナップえんどうとベーコンのにんにく炒め
スナップえんどうにベーコンを加えて。にんにくの香りのよく移ったオリーブオイルと塩こしょうで炒めます。 ♪small♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577542