ぶりのマヨチーズ焼き

すなっぴぃ
すなっぴぃ @cook_40035235

しっかりとした味が、ごはんにぴったり。
このレシピの生い立ち
ぶりといえば、照り焼き!が多かったので、たまには違うものをと思いまして・・・。

ぶりのマヨチーズ焼き

しっかりとした味が、ごはんにぴったり。
このレシピの生い立ち
ぶりといえば、照り焼き!が多かったので、たまには違うものをと思いまして・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. 酒、しょうゆ、小麦粉、油 適量
  3. ニラ 1本
  4. A マヨネーズ 大さじ1
  5. A コチュジャン 小さじ1/4
  6. 粉チーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりは酒としょうゆにつけておく。ニラは2cmほどの長さに切り、Aとあわせておく。

  2. 2

    ぶりの水気を軽くとり、小麦粉をまぶす。油を熱したフライパンで焼き、荒熱がとれたら、ニラとAをあわせたものを上にのせ、粉チーズをふる。

  3. 3

    トースターにいれ、表面が焼けたらできあがり。

コツ・ポイント

ブリの上に、ニラだけでなく、ニンジンやネギなどの野菜をのせて焼いてもおいしいです。チーズはとろけるチーズでも!コチュジャンは普通のお味噌でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すなっぴぃ
すなっぴぃ @cook_40035235
に公開
夫とふたり暮らしです。パンやお菓子づくりが好きです。皆さまの美味しいレシピで、いろいろなお料理を作ってみたいです。よろしくお願いします^^♪
もっと読む

似たレシピ