油不要ヘルシー麻婆茄子

ちばと @cook_40034883
テフロン加工フライパンとレンジ過熱を利用して野菜たっぷりヘルシーな麻婆茄子の作り方です。
(*^ ^*)
このレシピの生い立ち
CookDo麻婆茄子用のモニターに当選したことがきっかけです。
通常は同じ手順でタレは自作ですが、このレトルトを使用すると中華独特の深い味わいが手軽に出せ、準備から盛り付けまでの時間も20分ほどで終了しました。
油不要ヘルシー麻婆茄子
テフロン加工フライパンとレンジ過熱を利用して野菜たっぷりヘルシーな麻婆茄子の作り方です。
(*^ ^*)
このレシピの生い立ち
CookDo麻婆茄子用のモニターに当選したことがきっかけです。
通常は同じ手順でタレは自作ですが、このレトルトを使用すると中華独特の深い味わいが手軽に出せ、準備から盛り付けまでの時間も20分ほどで終了しました。
作り方
- 1
材料は以上の通り。あとはお好みで筍や玉葱を加えてもよいです。すべて細長く切る。
- 2
挽肉を一度湯通しして余分な脂を取りざるにあげておく。この作業はよりヘルシーにしたい方向けで、省いても構いません。
- 3
耐熱ボールに細切りにした野菜をすべていれラップをしてレンジ強(1000w)で2分加熱。
- 4
挽肉をテフロンフライパンで炒め(油は不要)温まったら野菜を加え1分ほど炒めて、CookDo麻婆茄子を加え手早く絡める。
- 5
器に山盛キャベツ千切りを敷き、その上に熱々の麻婆茄子を盛り付ける。
お好みで玉葱スライスや細切りキュウリを混ぜてもよく合います。 - 6
出来上がり。山盛りの野菜がヘルシーにいただけます。
コツ・ポイント
湯通ししてある挽肉とレンジ過熱の野菜なのでほとんど火が通った状態です。炒める時は強火で手早くがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
【油を使わない】ヘルシー麻婆なす 【油を使わない】ヘルシー麻婆なす
油大さじ1はなんと111kcal!炒め油を使わず、なすを蒸し焼きにしてカロリーを抑えました。麻婆茄子の素がなくても、豆板醤があれば簡単に美味しく作れます。 管理栄養士せらん -
-
-
豆腐deヘルシー麻婆茄子(マーボーナス) 豆腐deヘルシー麻婆茄子(マーボーナス)
ひき肉の代わりに豆腐を使用!ヘルシーなのにたっぷり食べごたえがある麻婆茄子に仕上がりました♪ピリ辛味でご飯がすすみます☆ yaburie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17579971