豚レンコンのゆず胡椒

きばっちょ
きばっちょ @cook_40056942

ご飯にも、ビールにも相性抜群♥
おもてなしにも喜ばれる、ガツンとした一品です。
おいしいよ~ん
このレシピの生い立ち
余りがちのゆず胡椒。お鍋以外で食べる良い方法はないかなぁ~っと思い。甘みの感じる豚肉と一緒にビールにも、ご飯にも最強のお伴となりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース 8枚
  2. れんこん 握りこぶしぐらい
  3. ゆず胡椒 おおさじ1
  4. ★すりおろしニンニク おおさじ1
  5. こぶ おおさじ1
  6. 醤油 おおさじ1
  7. 片栗粉
  8. ゴマ おおさじ1

作り方

  1. 1

    ★の調味料を混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    お肉にまぶす用の片栗粉を準備しておきます。(写真は、おおさじ4ぐらいです)

  3. 3

    れんこんの皮をむいて、縦に一口サイズに切ります。

  4. 4

    れんこんの溝に★の調味料を薄く塗ります。
    豚肉には、片栗粉を片面に降っておきます。

  5. 5

    れんこんを豚肉でクルクル巻きます。

  6. 6

    ゴマ油をひいて、巻き終わりを下にして、しっかりコンガリ焼き目をつけます。

  7. 7

    油が出てきますので、余分な油はふきとります。

  8. 8

    お水少々と、醤油を入れ蒸し焼きにします。(お肉には、焦げ目がついているので、れんこんを蒸す感じになります)

  9. 9

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

れんこんとお肉を上手に使いきるのは、難しいです…。れんこんが余った場合は炊き込みご飯などに使って下さい。(*_*)
★の調味料は薄めに塗るのがお勧めです。
生のにんにくのすりおろしを使われる場合は、少しお酒を加えた方が良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きばっちょ
きばっちょ @cook_40056942
に公開
結婚4年目を迎えた、主婦です。新しいレシピ・驚き料理に沢山挑戦したいです。
もっと読む

似たレシピ