筍と蕗の煮物

フラワーはながっぱ
フラワーはながっぱ @cook_40029235

春の香りが満載の筍&蕗を甘口の味で煮ました。
す~ごく蕗のシャキシャキ感ややけの穂のモッチリとした歯ごたえを味わえて
至福の煮物でした。鰹のおだしピッタリ合います♪
このレシピの生い立ち
料理講習会で習ったものをアレンジしてみました♪蕗の食感はホントにやみつきになります(^ー^)v

筍と蕗の煮物

春の香りが満載の筍&蕗を甘口の味で煮ました。
す~ごく蕗のシャキシャキ感ややけの穂のモッチリとした歯ごたえを味わえて
至福の煮物でした。鰹のおだしピッタリ合います♪
このレシピの生い立ち
料理講習会で習ったものをアレンジしてみました♪蕗の食感はホントにやみつきになります(^ー^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. 2本
  2. 中1個
  3. 人参 1本
  4. ~蕗の調味汁~
  5. かつおだし 400cc
  6. ★みりん 小さじ1
  7. ★塩 小さじ2/3
  8. ★うすくちしょうゆ 少々
  9. ~筍と人参の煮物調味料~
  10. ☆鰹だし汁 600cc
  11. ☆みりん 60cc
  12. ☆酒 60cc
  13. きび砂糖 大さじ1
  14. ☆うすくちしょうゆ 大さじ1
  15. ☆塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    筍は穂先を切り落とし縦に切れ目を入れてたっぷりの水、米ぬかと竹の爪を入れた鍋で柔らかくなるまで落し蓋をして下茹でします。

  2. 2

    ゆだったら火を止め粗熱をとり、皮、姫川を取り除き食べやすい大きさに切ります。
    にんじんも食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    蕗は塩を振って板ずりをしてから色よく茹でます。
    5~6分ほど茹でたら冷水にとり筋を両方から取ります。

  4. 4

    ★の調味料を合わせひと煮した中に3を加えつけておきます。

  5. 5

    鍋に2を入れ、☆の調味料で軟らかくなるまで煮ます。
    器に4と盛り合わせて出来上がりです。

コツ・ポイント

蕗の筋は、両方からとると程よいシャキシャキ感が味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フラワーはながっぱ
に公開
『今日のご飯は、なぁ~に???』そんな家族の美味しい笑顔が見たくて毎日、作ってみたメニューをご紹介して早数年。子供たちも巣立ち、夫婦二人とワンコと一緒に美味しいレシピを作って食べよ~♪
もっと読む

似たレシピ