Cook Doで春雨とコロコロ野菜炒め

そらnoはな
そらnoはな @cook_40041038

miinoさんのレシピを参考に作りました。下茹でなしの春雨とCook Doを使って味付けなので簡単ですよ♬
このレシピの生い立ち
miinoさんのレシピを参考にCook Doのレシピコンテスト用のレシピを作りました♪

Cook Doで春雨とコロコロ野菜炒め

miinoさんのレシピを参考に作りました。下茹でなしの春雨とCook Doを使って味付けなので簡単ですよ♬
このレシピの生い立ち
miinoさんのレシピを参考にCook Doのレシピコンテスト用のレシピを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 厚揚げ 1枚(150グラムくらい)
  2. 春雨 50グラム
  3. 大根 4~5センチ
  4. ニンジン 1/2本
  5. ピーマン 2~3個
  6. 玉ねぎ (中くらいの)1/4個
  7. Cook Doチンジャオロウスーの素 1袋

作り方

  1. 1

    調味料はコレだけです。

  2. 2

    ニンジンは5ミリ角、大根は1センチ角に切ります。鍋にニンジン、大根を入れて水をひたひたに入れて、10分くらい茹でます。レンジで5分くらい加熱してもいいですよ。

  3. 3

    野菜を茹でている間に、春雨を3~4センチ長さに切ります。(そのままの長さでも大丈夫ですが、切ったほうが炒めやすいので)。厚揚げは2センチ角に、玉ねぎ、ピーマンは1センチ角に切ります。

  4. 4

    フライパンにごま油かサラダ油大さじ1(分量外)入れ、春雨を弱火で2~3分炒める。

  5. 5

    中火にして玉ねぎとピーマンを加えて炒める。ココでピーマンをよく炒めると苦味のない甘い仕上がりになりますよ。

  6. 6

    茹で上がったニンジンと大根(水を切って)、厚揚げを加えてさらに炒める。水か酒大さじ1(分量外)を入れ水分がなくなるまで炒める。

  7. 7

    一旦火を止めて、Cook Doを加える。
    混ぜ合わせて火を付けサッと炒めて出来上がり♪
    春雨が固いときは、火を止めて蓋をして1~2分蒸らしてください!

コツ・ポイント

野菜をよく炒めると、美味しくできますよ。あとはCook Doにおまかせ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらnoはな
そらnoはな @cook_40041038
に公開
静岡の浜松浜名湖近く在住料理は毎日のことなので、「できるだけ簡単においしく」を目指してます。働く母ゆえ…というのもあるけれど。。。食べ盛りの娘たち(中2と小3)と、日々おいしいものを探究中です。つくれぽ重視で楽しんでいます♬みなさんの美味しいレシピで料理が上手くなった気分です♬娘たちへ伝えたいレシピの覚書としても。宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ