あさりとキャベツのガーリックピラフ

kikineko @cook_40039133
あさりのおいしいエキスたっぷりのピラフです。炊き上げは炊飯器にお任せ~☆
このレシピの生い立ち
あさりのうまみを生かしたピラフが作ってみたくて。
あさりとキャベツのガーリックピラフ
あさりのおいしいエキスたっぷりのピラフです。炊き上げは炊飯器にお任せ~☆
このレシピの生い立ち
あさりのうまみを生かしたピラフが作ってみたくて。
作り方
- 1
あさりは砂抜きしておく。米は洗ってざるにあげておく。キャベツはざく切りに、にんにくはみじん切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイル大さじ1(残りは後で使う)を加えて熱し、にんにくとあさりを入れて軽く炒める 。
- 3
2のフライパンにキャベツと白ワインを加えて蓋をして蒸し煮にする。
- 4
あさりの口が開いてきたら火からおろし、あさりとキャベツは器に移し 煮汁は別のうつわに移しておく。
- 5
4のフライパンをキッチンペーパーで軽く拭き取り、オリーブオイル大さじ1を加えて熱し、米を加えて軽く透き通るまで炒める
- 6
5を炊飯器に移し、4の煮汁、コンソメ、塩、こしょうを加え、さらに炊飯器の水量の1.5合の目盛りのあたりまで水を入れる。
- 7
炊飯器のスイッチを入れて炊き、炊きあがったら4で器にとっておいたあさりとキャベツを加えて軽く混ぜて10分程度蒸らす。
- 8
器に盛り、刻みパセリを添える。
コツ・ポイント
味の調節は塩こしょうを加減してください。
にんにくはこのレシピの分量だとほんのりにんにく風味程度なので にんにくの香りが強いのがお好みであればにんにくの分量は増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
えびときのこのガーリックピラフ えびときのこのガーリックピラフ
炊飯器で簡単にできるピラフ です。味付けは、コンソメと塩こしょうだけ♡冷凍保存もできるので、ぜひ作ってみてください♩ maina米山真衣 -
えびときのこのガーリックピラフ(´∀`) えびときのこのガーリックピラフ(´∀`)
エビときのこをたっぷり入れて♪ガーリックの香りがプンプンした美味しいピラフ(´∀`*)炊飯器で簡単に美味しく出来ます☆ くるひなmama* -
-
-
-
-
ロシア風☆豚肉の炊き込みガーリックピラフ ロシア風☆豚肉の炊き込みガーリックピラフ
ロシアのアンバサダーさんに教わった具だくさんピラフ。お鍋ひとつで簡単調理!にんにくたっぷりでとっても美味しいです。 kaana57 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17588564