♡北海道の味~鮭のちゃんちゃん焼き♡

miru姉さん
miru姉さん @cook_40043996

これであなたも北海道人... !!!(゚ω゚)
生鮭あったら是非これで! あっ!と言う間に鮭とビールが消えます(笑)
このレシピの生い立ち
これぞ北海道代表!と言った料理です☆彡
北海道人なら誰しも食べた経験のある大好きな味です。+☆+。゚

♡北海道の味~鮭のちゃんちゃん焼き♡

これであなたも北海道人... !!!(゚ω゚)
生鮭あったら是非これで! あっ!と言う間に鮭とビールが消えます(笑)
このレシピの生い立ち
これぞ北海道代表!と言った料理です☆彡
北海道人なら誰しも食べた経験のある大好きな味です。+☆+。゚

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分(甘味噌の量は多めになってます。1度に全部は使いません。。。)
  1. 生鮭 1尾の1/4程度(切り身なら4切れ程です)
  2. キャベツ 1/4個
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. 椎茸 6~7個
  5. ニラ 半束~
  6. 小ネギ 10本
  7. バター 小さじ1~2
  8. ★白味噌 200g
  9. ★砂糖 100g
  10. ★すりゴマ 大さじ1
  11. ★みりん 大さじ2
  12. ★料理酒 大さじ3
  13. ★顆粒だしの素 小さじ1
  14. ★醤油 小さじ2
  15. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    ※鮭は必ず生を使って下さい。
    野菜は適当な大きさに切っておく。
    特にキャベツはたくさん入れた方が美味しい♡

  2. 2

    ★の調味料を全て混ぜ合わせておく。

    ※味噌と砂糖だけ先に良く混ぜ合わせてから他の調味料を混ぜて下さい!

  3. 3

    ホットプレートに油&バターを溶かし、鮭の皮を下にして乗せ野菜をたっぷり乗せ甘味噌を適量掛けて・・・
    *掛け過ぎ注意!

  4. 4

    アルミホイル、または蓋をして蒸し焼きにします。
    10~15分位すると野菜の水分が上がって来ます。

  5. 5

    蓋を開け、鮭を解しながらて野菜と混ぜ合わせます。
    ニラも加えてしんなりしたら完成。+☆+。゚

  6. 6

    皆で突きながら食べる|σ・∀-|σ yo
    でも子供は器に入れて冷ましてから食べさせてね☆

  7. 7

    *ご飯乗っけ最っ高です(σ>∀<)σ☆
    でも我が家では大体お酒のお供に作るのでビール片手にですけどNё☆

  8. 8

    *甘味噌の量で濃さを調整します。
    最初は気持ち少なめに入れた方が後で調整しやすくて良いですよw

  9. 9

    *火力は中火~弱めの強火にして、時々様子を見ながら調節して下さい。
    少し焦げる位が美味しいです!

  10. 10

    *余ってる野菜もジャンジャン入れちゃいましょ。+☆+。゚
    甘味噌はどんな野菜にも合うんです♡

コツ・ポイント

フライパンや卓上鍋でも作れますyo。+☆+。゚同じ工程で量を減らすだけなので洗い物も少なく済むし、何よりお手軽♡今回の画像は全て小さい卓上鍋です♬
ホットプレートで作るともっと水分が少ないので炒めた感じに仕上がります(゚Д゚)。_。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miru姉さん
miru姉さん @cook_40043996
に公開
ここ5年ほど色々あって放置しておりましたが本日H31.1.17つくれぽ掲載させて頂きました!かなり溜め込んでたので手が腱鞘炎気味だけど...(泣)ここまで本当にたくさんのつくれぽありがとう!マジで超~癒されました☆所属部隊→ チヒナコ隊長率いる みーくんファンクラブ会員No.19⁺∔♡
もっと読む

似たレシピ