アメリカ タイ風焼きなすカレー

takako6262
takako6262 @cook_40039134

オーブンで焼きなすを作り、タイカレーソースとココナツミルクで和えました。エスニックの香りです。
このレシピの生い立ち
タイレストランで食べたカレーが美味しかったので家で再現しようと思った。

アメリカ タイ風焼きなすカレー

オーブンで焼きなすを作り、タイカレーソースとココナツミルクで和えました。エスニックの香りです。
このレシピの生い立ち
タイレストランで食べたカレーが美味しかったので家で再現しようと思った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす(焼きなすにする) 5本
  2. 玉ねぎ(千切り) 3個
  3. ニンニク(みじん切り) 1片
  4. 生姜(みじん切り) 1片
  5. カレーソース(なければカレールー1箱) 1瓶(425グラム)
  6. ココナツミルク 1缶(414ml)
  7. カレー粉 大匙1

作り方

  1. 1

    1.天板にアルミ箔を敷き、スプレーオイルを掛ける(なければ紙タオルの油をひたして塗る)。オーブンを210度に予熱する。

  2. 2

    2.なすはヘタを取り、予熱したオーブンで20分から30分焼く。写真のなすは35センチあり、45分焼いて皮がむける状態に。

  3. 3

    3.なすの皮を剥いたら皮は包丁でざく切り。身はキッチン鋏でざくざくと切る。大きな鍋に玉ねぎ、ニンニク、生姜を炒める。

  4. 4

    4.野菜があめ色になったら、カレーソース、ココナツミルクを加える。仕上げにカレー粉を。

コツ・ポイント

玉ねぎをあめ色になるまで炒めるのに手間がかかりますが、私の家ではステンレスの鍋を使っていて、少し炒めたら200度のオーブンに鍋ごと20分入れます。オーブンに入れてもいい鍋があったら、そうしてください。なすの皮は刻んで食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takako6262
takako6262 @cook_40039134
に公開
livedoor.blogcms.jp/blog/takakomoriohio/config ブログを新しくしました。アメリカオハイオ州在住。18歳と15歳の男の子の母。長男の自閉症治療のためアメリカへ移住。最近は病院通訳をしています。時々いただくつくれぽがとても嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ