簡単!レンジでエンゼルパイ風生チョコ

mamamaple
mamamaple @cook_40039353

子どもと一緒に生チョコ作り♪市販のマシュマロを使ってエンゼルパイ風に☆
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に簡単にできるチョコ菓子を考えてくださいと言ってくださったブログ友達のあずきさんの為に(*'ー'*)

簡単!レンジでエンゼルパイ風生チョコ

子どもと一緒に生チョコ作り♪市販のマシュマロを使ってエンゼルパイ風に☆
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に簡単にできるチョコ菓子を考えてくださいと言ってくださったブログ友達のあずきさんの為に(*'ー'*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひと口サイズ24コ分
  1. 板チョコ 2枚(1枚58g×2)
  2. 生クリーム(動物性) 50cc
  3. マシュマロ(プチサイズ) 20コ
  4. ココアパウダー(仕上げ用) 大さじ1ほど

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに板チョコを細かく割って入れてレンジ500wで2分
    かけ過ぎないように途中からとけ具合をみて下さい

  2. 2

    レンジから出したチョコを手早くかき混ぜてなめらかにする

  3. 3

    生クリームを500wで20―30秒かけて人肌くらいに温めてとけたチョコに入れて手早く混ぜ合わせる

  4. 4

    マシュマロをオーブンペーパーで写真のように包みレンジ200wで20秒弱
    膨らんできたら止める

  5. 5

    ラップを敷いたバットにチョコの半分を流し込みその上にとけたマシュマロを乗せて残りのチョコをマシュマロを隠すように流す

  6. 6

    形を整えてあら熱が取れたら冷蔵庫で少なくても3時間以上冷やす
    半日置くと切りやすいヨ

  7. 7

    ひと口サイズにカットしてココアパウダーをまぶす
    ※ビニール袋にココアパウダーを入れてそこにチョコを入れて振ると楽ちん

  8. 8

    詳しくは
    http://plaza.rakuten.co.jp/22may/diary/201001250000/

コツ・ポイント

作る前にバット、耐熱ボウル、ゴムべら、ラップ、オーブンペーパー、を準備しておく

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamamaple
mamamaple @cook_40039353
に公開
圧力鍋 レンジ マルチブレンダー等を使って簡単で素早く美味しくできるレシピです♪
もっと読む

似たレシピ