ハニーチーズムース

ひづひ
ひづひ @cook_40058499

蜂蜜の優しい甘さとチーズの酸味がよく合います♪
ふんわりとろける、柔らかいムースです。

このレシピの生い立ち
本に載っていたレアチーズムースを作ってみたけれど、う〜ん、イマイチ・・。
なので、そのレシピを参考にしつつ、分量を自分なりに変えて美味しく作ってみました。

ハニーチーズムース

蜂蜜の優しい甘さとチーズの酸味がよく合います♪
ふんわりとろける、柔らかいムースです。

このレシピの生い立ち
本に載っていたレアチーズムースを作ってみたけれど、う〜ん、イマイチ・・。
なので、そのレシピを参考にしつつ、分量を自分なりに変えて美味しく作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

150mlのカップ5〜6個分
  1. 卵黄 1個分
  2. 牛乳 130g
  3. 蜂蜜 80g
  4. 粉ゼラチン 4g
  5. 20g
  6. ニラエッセンス又はオイル 6滴
  7. クリームチーズ 200g
  8. プレーンヨーグルト 50g
  9. レモン 15g
  10. 生クリーム 100g
  11. 卵白 1個分
  12. ☆砂糖 20g
  13. 飾りにブルーベリー・グラハムビスケット 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズはボウルに入れて室温に戻す。
    卵黄はボウルに入れて溶きほぐしておく。
    *のゼラチンを水でふやかしておく。

  2. 2

    小鍋に牛乳と蜂蜜を入れ、弱火にかけて沸騰直前まで温める。

  3. 3

    周りがフツフツしてきたら火を止め、卵黄のボウルに少しづつ加えてよく混ぜる。

  4. 4

    2の鍋に戻し入れ、弱火にかける。
    ゴムベラで絶えずかき混ぜ、とろみがついたら火を止める。
    ゼラチン、バニラを加え混ぜる。

  5. 5

    4は鍋のまま置いておいて、あら熱を取る。

  6. 6

    クリームチーズを泡立て器でなめらかにする(固い場合は湯せんにかけて調節する)。
    ヨーグルト・レモン汁を加えて混ぜる。

  7. 7

    5のあら熱が取れたら、6に5を少しづつ加えて混ぜ、なめらかな状態にする。

  8. 8

    ザル等で別のボウルにこし、そのまま置いて完全に冷ます。

  9. 9

    ボウルに☆卵白を入れ、☆の砂糖を2〜3回に分けて加えながら泡立ててしっかりとしたメレンゲを作る。

  10. 10

    私はメレンゲを作ったら別の容器に移して、そのままそのボウルで生クリームを泡立てています。
    氷水につけながら、8分立てに。

  11. 11

    10に8の生地を大さじ5位入れて軽く混ぜてなじませてから、8のボウルに移してさっくりと混ぜる。
    メレンゲも同様に混ぜる。

  12. 12

    ムラなく綺麗に混ざったら、カップに入れて冷蔵庫で冷やし固める。
    少し時間がかかります。
    半日〜一晩がベスト。

  13. 13

    固まったら、お好みでグラハムビスケット、ブルーベリーを飾ります。

  14. 14

    ちなみに、グラハムビスケットはレシピID:18549902で手作りできます。
    とっても美味しいのでおすすめですよ^^

コツ・ポイント

詳しくはこちらにまとめています(*uωu*)

https://sweets221b.com/recipe-honey-cheese-mousse

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひづひ
ひづひ @cook_40058499
に公開
ここのレシピは、自分のオリジナル、または本を参考にアレンジしたものです。また、随時レシピを見直ししています。ご了承下さい。ブログ…https://sweets221b.comTwitter…@_sweets221B_
もっと読む

似たレシピ