和食 長芋のスフレ

おから星人 @okara_healthy39
ふんわり膨らんで
出汁が利いた長芋のスフレ♪
このレシピの生い立ち
最近 お菓子のスフレを研究中で、長芋を見ているうちに、
これと卵でスフレ風にしたらどうなるかなと発想♪
作ってみたら、あ、懐石コースでこれ出てきたらおしゃれやんって思いました。
和食 長芋のスフレ
ふんわり膨らんで
出汁が利いた長芋のスフレ♪
このレシピの生い立ち
最近 お菓子のスフレを研究中で、長芋を見ているうちに、
これと卵でスフレ風にしたらどうなるかなと発想♪
作ってみたら、あ、懐石コースでこれ出てきたらおしゃれやんって思いました。
作り方
- 1
オーブンを160℃に余熱。お湯を沸かす。長芋をすりおろし、卵黄、出汁醤油を入れて混ぜる。
- 2
卵白をしっかりと泡立て、1にふんわりと混ぜる。
- 3
耐熱容器に流し入れて、160℃で25分ほど湯煎焼きにする。
コツ・ポイント
ふんわり食感のとろろ芋です。 寒い日にあったまる嬉しい味。白身の魚など仕込んで中に入れても面白そうです。
似たレシピ
-
-
-
動脈硬化予防!長芋ふんわりきのこのスフレ 動脈硬化予防!長芋ふんわりきのこのスフレ
余分な塩分を排出するカリウムの多い長芋と、血中のコレステロール値を下げる食物繊維の多いきのこを使用したスフレのご紹介です さいせいかいにいがた -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17592676