スイートポテト&ジンジャー炊飯器ケーキ♡

ピンクローズv(^o^)
ピンクローズv(^o^) @cook_40039323

甘いお芋と生姜の組合せ、美味しくて体に優しいケーキです♪
このレシピの生い立ち
スイートポテトのケーキをアレンジしたいと思い、生姜と組み合わせたら、とても良い相性でした。友達やお芋が苦手な主人にも好評だったのでレシピを載せました(^o^)

スイートポテト&ジンジャー炊飯器ケーキ♡

甘いお芋と生姜の組合せ、美味しくて体に優しいケーキです♪
このレシピの生い立ち
スイートポテトのケーキをアレンジしたいと思い、生姜と組み合わせたら、とても良い相性でした。友達やお芋が苦手な主人にも好評だったのでレシピを載せました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. スイートポテトさつま芋 150g
  3. 生姜(すりおろし 大さじ1
  4. 豆乳(又は牛乳 150cc
  5. 黒ゴマ 大さじ1
  6. マーガリン(又はバター) 大さじ2
  7. 蜂蜜 大さじ2
  8. 1個

作り方

  1. 1

    スイートポテト(さつま芋)の皮を剥き、3mmくらいのイチョウ切りにする。

  2. 2

    1を水に5分から10分水にさらし、アクを抜く。水を換えてもう一度繰り返したら水を切ってラップしてレンジに3分かける。

  3. 3

    2をフォークなどでつぶす。

  4. 4

    マーガリンはレンジに30秒くらいかけて溶かしておく。

  5. 5

    大き目のボールに、3と4とその他の材料を全部入れて、泡立て器で良く混ぜる。

  6. 6

    炊飯器の内釜にペーパータオルで薄く油を塗る。その中に5を入れて、布巾などの上でトントンと軽く内釜を置いて空気を抜く。

  7. 7

    内釜を炊飯器に戻してスイッチオン。一度炊き上がったら真ん中に竹串を刺して水分がついてきたら2度炊きする。

  8. 8

    出来上がったらお皿に逆さまに乗せて、冷ましてから切る。

コツ・ポイント

家の炊飯器では2度炊きが必要でした。今回オレンジ色のスイートポテトを使いましたが、さつま芋でも美味しいです。森永のホットケーキミックスを使うと他のメーカーのよりも膨らんで美味しく出来ました。冷蔵庫で数日間保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピンクローズv(^o^)
に公開
アメリカのカリフォルニア在住。どこに住んでいても和の心と味は忘れず皆に喜んでもらえる料理を作りたいです。
もっと読む

似たレシピ