飯泥棒!大根の和え物 ~무생채~

ぷんおっぱん @cook_40047924
切って和えるだけ!ビビンパに乗ってる、あれですよ!白いご飯のにのせてごま油をかけたら、それだけで1杯食べれちゃう!
このレシピの生い立ち
キムチは・・・作るの大変そう・・って思ってた頃、オモニが作ってくれた大根の和え物!キムチじゃないけど、キムチみたいな和え物!これならきっと、私にもできる!って思って作った、私の韓国料理第一号、思い出の味です。
作り方
- 1
大根、ネギ、梨は千切りにし、唐辛子粉で合えておく。
力を入れると大根から水が出るので、優しく合えて下さい。 - 2
※の材料を別の器に入れ、混ぜ合わせてヤンニョムジャンを作る。
味が薄い場合、塩で味を調整して下さい。 - 3
唐辛子粉で合えた大根へヤンニョムジャンを合わせて和えたら完成です。
- 4
白いご飯に乗せてごま油+韓国海苔で巻いて食べたらもう病みつき!
ラーメンにも、カレーのお供にもなりますヨ♪
コツ・ポイント
梨が無い場合、砂糖を少し多目にして調整するのも良し、リンゴを代用してもいいです。
ヤンニョムジャンの調整は、各自お好みで行って下さい。(レシピは目安として見て下さい。)
大根から水が出るので、優しく和えるのがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根の和え物(ビビンバに入っている大根) 大根の和え物(ビビンバに入っている大根)
野菜さえカットしてしまえば5分程度でできる本格派韓国料理です。韓国語ではムセンチェと呼ばれている料理です。 フォレストヒル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17593757