飯泥棒!大根の和え物 ~무생채~

ぷんおっぱん
ぷんおっぱん @cook_40047924

切って和えるだけ!ビビンパに乗ってる、あれですよ!白いご飯のにのせてごま油をかけたら、それだけで1杯食べれちゃう!
このレシピの生い立ち
キムチは・・・作るの大変そう・・って思ってた頃、オモニが作ってくれた大根の和え物!キムチじゃないけど、キムチみたいな和え物!これならきっと、私にもできる!って思って作った、私の韓国料理第一号、思い出の味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1回分
  1. 大根 1/2本
  2. ネギ(白い部分) 20~30cm
  3. 梨(無くても可) 1/4~半個(お好みで)
  4. 調味料(ヤンニョムジャン)
  5. ※唐辛子粉 大さじ1 1/2
  6. おろしニンニク 大さじ1
  7. おろしショウガ 大さじ1/2
  8. オキアミ塩辛(새우젓) 小さじ1~2(お好みで調整)
  9. 万能ネギ(みじん切り) 少々
  10. ※酢 大さじ1
  11. ※砂糖 大さじ1(お好みで調整)
  12. ごま 小さじ2
  13. 煎りゴマ 適宜
  14. ※塩 適宜

作り方

  1. 1

    大根、ネギ、梨は千切りにし、唐辛子粉で合えておく。
    力を入れると大根から水が出るので、優しく合えて下さい。

  2. 2

    ※の材料を別の器に入れ、混ぜ合わせてヤンニョムジャンを作る。
    味が薄い場合、塩で味を調整して下さい。

  3. 3

    唐辛子粉で合えた大根へヤンニョムジャンを合わせて和えたら完成です。

  4. 4

    白いご飯に乗せてごま油+韓国海苔で巻いて食べたらもう病みつき!
    ラーメンにも、カレーのお供にもなりますヨ♪

コツ・ポイント

梨が無い場合、砂糖を少し多目にして調整するのも良し、リンゴを代用してもいいです。
ヤンニョムジャンの調整は、各自お好みで行って下さい。(レシピは目安として見て下さい。)
大根から水が出るので、優しく和えるのがポイントです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷんおっぱん
ぷんおっぱん @cook_40047924
に公開
韓国へ留学した頃に食べた現地の味を日本でも!本場の味を手軽に自宅で!
もっと読む

似たレシピ