イカとセロリのペペロンチーノ

GSDsubaru
GSDsubaru @cook_40059020

さっぱりした味付けで素材の美味しさがよくわかる!柔らかくする一手間がコツ!イカが手に入ったら是非お試しください。
このレシピの生い立ち
イカとセロリ、イカとキュウリの炒め物はよく作っていましたが、夏用にさっぱりと、でも食欲をそそるように考えました。

イカとセロリのペペロンチーノ

さっぱりした味付けで素材の美味しさがよくわかる!柔らかくする一手間がコツ!イカが手に入ったら是非お試しください。
このレシピの生い立ち
イカとセロリ、イカとキュウリの炒め物はよく作っていましたが、夏用にさっぱりと、でも食欲をそそるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イカ(皮を剥いだ甲の部分) 3杯
  2. セロリ(茎の部分) 2本
  3. ピーマン 3個
  4. 赤いシシトウ(赤いピーマンでも可なくても) 適当
  5. ニンニク 一欠片
  6. 鷹の爪 一本
  7. 黒胡椒 8粒
  8. オリーブオイル 適当
  9. 卵白 1個分
  10. 片栗粉 大さじ1強
  11. レモン 好みで
  12. 良質の塩 小さじ1~適量

作り方

  1. 1

    セロリは斜め薄切り、ピーマンは千切り、赤いシシトウは半分に切って種を除いておく。セロリ以外は他の野菜やキノコでも可

  2. 2

    イカは内臓と脚、エンペラを覗いて開き、皮を剥く。飾り包丁を入れる。

  3. 3

    卵白をかるーく泡立てて、その中に塩コショウ(分量外)と片栗粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    ②を③に入れて揉み込む。この一手間でイカが火を通しても固くなりません。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れニンニク、鷹の爪の順で入れじっくり香りを出します。

  6. 6

    ④を入れてさっと炒め火が通ったら取り出しておきます。

  7. 7

    同じフライパンに①の野菜をいれ炒めます。塩で味をつけてください。

  8. 8

    野菜が炒められたら⑥のイカをフライパンに戻して軽く混ぜあわせ、挽きたて黒胡椒をたっぷり振ります。

  9. 9

    お好みでレモンを絞ってお召し上がり下さい。

  10. 10

    この料理にかかわらず、ペペロンチーノは黒胡椒の挽きたてを使うと断然美味。ジェイミー・オリバーのシェイカーに粒をいれます。

  11. 11

    このような形のシェイカーで、中にセラミックの丸い石が入っています。

  12. 12

    20振りくらいシェイクするとこのとおり!香り高い黒胡椒です。スパイスをよく使う方は持っていて損はないかもしれません。

コツ・ポイント

シンプルなレシピなので肝は素材です。特に黒胡椒。是非挽きたてを使ってください。イカゲソとエンペラはワタに混ぜてチーズを載せたり、柚子胡椒で味付けしてアルミホイルで巻いてトースターで焼くと素敵なおつまみになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
GSDsubaru
GSDsubaru @cook_40059020
に公開
子供達も独立して数年経ちデカ犬二頭とのんびり暮らしてます。自分だけのためでも手を抜かないで毎食しっかり料理しようと心がけてます。パンは重いライ麦パンからフワフワ食パンまで家で焼いてます。日本の次にイタリアが大好きで、イタリア料理のレシピにはそれぞれ思い入れがあります。料理は愛!息子もなかなか料理するし、娘が驚くほど料理上手に育ってくれたのが何より嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ