【エコ?】鶏皮の肉じゃが風

しずかずし
しずかずし @cook_40059202

鶏を下ごしらえすると出るアレを美味しく再利用!?イイ出汁でます!
このレシピの生い立ち
下ごしらえで余ってくる鶏皮を再利用しました!

【エコ?】鶏皮の肉じゃが風

鶏を下ごしらえすると出るアレを美味しく再利用!?イイ出汁でます!
このレシピの生い立ち
下ごしらえで余ってくる鶏皮を再利用しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏皮(脂肪も筋も) 一枚分
  2. ジャガイモ 中1個
  3. 人参 中1/3本
  4. 玉ねぎ 中半個
  5. 大さじ1
  6. 和風顆粒だし 小さじ半
  7. 醤油 大さじ半~1
  8. みりん 小さじ半

作り方

  1. 1

    下ごしらえのときに鶏皮はラップに包んで冷凍し、使うまえに解凍、5mm角くらいに切る。小鍋に鶏皮と酒を入れて弱火にかける

  2. 2

    それぞれの野菜を一口大に切り、耐熱皿に入れ2分ほど(500w)レンジにかける。煮るのにじかんがあればレンジはしない

  3. 3

    小鍋の鶏皮から油がでてきたら野菜を入れ少し炒め、野菜が肩まで浸るくらい水(分量外)をいれ顆粒だしをいれる。

  4. 4

    沸騰したらトロ火にし醤油、みりんをいれて落し蓋をして10分ほど煮る

コツ・ポイント

じっくり鶏皮を炒めて油をだすと、煮物にコクは出るし、カリカリで皮も美味しく食べられます。あと、結びしらたきとか入れても美味しかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しずかずし
しずかずし @cook_40059202
に公開
まだまだ初心者ですががんばります!
もっと読む

似たレシピ