夏!なすびのステーキ野菜たっぷり乗せ

Amundrud
Amundrud @cook_40059002

夏野菜代表格をふんだんに消費しました^^簡単、美味しい、ヘルシーな見た目にも鮮やかな一品です。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でなすとミニトマトが大量にとれました。次から次に取れるので早いこと消費しないと…

夏!なすびのステーキ野菜たっぷり乗せ

夏野菜代表格をふんだんに消費しました^^簡単、美味しい、ヘルシーな見た目にも鮮やかな一品です。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でなすとミニトマトが大量にとれました。次から次に取れるので早いこと消費しないと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なすび 大2本
  2. プチトマト 適量(今回は10個ほど使用)
  3. 玉ねぎ 大半分
  4. きゅうり 半本
  5. オリーブオイル 大匙1
  6. 適量
  7. バルサミコ酢(普通の酢でも可) 大匙半分

作り方

  1. 1

    なすをそれぞれ4等分ほどにスライスし、油を敷いたフライパンで焼く。

  2. 2

    焼いている間にきゅうり、玉ねぎを適当に角切り、トマトも適当な大きさに切りボールに入れる。

  3. 3

    2に塩、オリーブオイル、バルサミコ酢でお好みの味に仕上げる。(なすに味が付いてないので少々濃い目が良い)

  4. 4

    なすが焼けたらさらに並べ、3を上に乗っけて出来上がり。

コツ・ポイント

冷やして食べても美味しいです。食べるときはなすで具を包むようにして食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Amundrud
Amundrud @cook_40059002
に公開
結婚8年目兼業主婦。マイホームとソーラーパネルのローン返済のためにも節約ボリュームレシピを日々試行錯誤中。食費は大人2人、幼児2人で月3万円。(外食費別途)(実家から野菜の提供、家庭菜園有り)
もっと読む

似たレシピ