切り昆布の炒め煮

subaru2007 @cook_40044016
栄養たっぷりの常備菜です。作り置いて箸休めの一品にいかがでしょう(*^_^*)
このレシピの生い立ち
もう覚えていないのですが、海草はまめに取りたい食材なので、子供達が小さい時から作り初めた気がします(?_?)
切り昆布の炒め煮
栄養たっぷりの常備菜です。作り置いて箸休めの一品にいかがでしょう(*^_^*)
このレシピの生い立ち
もう覚えていないのですが、海草はまめに取りたい食材なので、子供達が小さい時から作り初めた気がします(?_?)
作り方
- 1
材料を5~6㎝の長さの細切りに切る。
じゃこ天は、さつま揚げでもちくわでも美味しくできます。 - 2
油をひいたら人参から入れて炒め、昆布・じゃこ天を入れて油を馴染ませたら
ゴマ以外の材料を入れ時々混ぜながら中火強で煮る。 - 3
汁気が1/3くらいになるまで煮たら、お好みで炒りゴマも振り入れて出来上がりです。
コツ・ポイント
難しいことは何もないと思います♡
子供達も好きだったので、汁気が飛ぶくらいまで煮てお弁当にもチョコット入れてましたよ^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17595773