梅風味のとりつくね

ひちょむ
ひちょむ @cook_40059054

夏でもさっぱりたくさん食べれますw
クセになります。
ご飯がすすみます~ww
このレシピの生い立ち
母より伝授w

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鳥ミンチ 300g
  2. 塩・こしょう 少々
  3. 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
  4. 大葉 10枚くらい(千切り)
  5. 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 一個
  8. ・サラダ油(オリーブオイルでも可) 適量
  9. 【タレ】
  10. 梅干し 1〜2個
  11. 醤油 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ2
  13. みりん 大さじ3
  14. 大さじ3

作り方

  1. 1

    ミンチ、油以外を先に混ぜてからミンチを入れる。(多少は大葉が重なるのを防ぐ効果あり。)

  2. 2

    油を別のさらに入れて用意を。(その方が便利です。)

  3. 3

    手に油をつけて、小判型に丸め鍋に並べる。(サイズはお好みでw)

  4. 4

    約2分半、中火で片面を焼き、ひっくり返して蓋をして2分くらい焼く。

  5. 5

    たれを入れる。焦げないように注意すること

  6. 6

    しばらくすると、とろみが出てくるので、つくねにからめるように、ひっくり返す。煮詰めれば煮詰めるほど焦げやすくなるので注意

  7. 7

    たれが殆どなくなったら完成w

コツ・ポイント

★辛いと思ったら、煮詰める時間を短くしてください。
★すっぱみが足りないと思ったら梅干を乗っけて食べても美味w

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひちょむ
ひちょむ @cook_40059054
に公開

似たレシピ