キャラメルコーヒープリン

まくのうち @cook_40034358
甘すぎず苦すぎないカフェオレ味。
キャラメルクリームを添えて頂きます♡
このレシピの生い立ち
コーヒーは絶対ブラック無糖の私。。
カフェオレしか飲めない人と一緒に頂けるような絶妙なコーヒー味スイーツを作りたくて♡
キャラメルコーヒープリン
甘すぎず苦すぎないカフェオレ味。
キャラメルクリームを添えて頂きます♡
このレシピの生い立ち
コーヒーは絶対ブラック無糖の私。。
カフェオレしか飲めない人と一緒に頂けるような絶妙なコーヒー味スイーツを作りたくて♡
作り方
- 1
インスタントコーヒーはブレンディの冷たい水で溶けるタイプを使用。
牛乳200mlにコーヒー3gが目安と書かれています。 - 2
〇の水にゼラチンを振りいれ、ふやかしておく。
- 3
小鍋に●を入れて火にかける。
砂糖が溶ければOK(沸騰させない)
コーヒーとリキュールを加え混ぜる。 - 4
ボウルに卵を溶きほぐして、3を少しず加える。
良く良く混ぜて一度漉す。 - 5
4に2のゼラチンをチンで溶かして加え混ぜる。 好みでバニラエッセンスも加えて、もう一度漉す。
- 6
※漉せば漉すほど滑らかになります。
漉しきれないモノは無理に漉し切らず、何度か漉し器を通せばOK。 - 7
ボウルの底を氷水などに当てて、少しトロミがつくまで時々混ぜながら冷ます。カップに注ぎ、冷蔵庫で冷やして出来上がり。
- 8
ゆるめのホイップクリームを添えてキャラメルクリームで模様をつけても素敵。
コツ・ポイント
●の植物性ホイップクリームは牛乳でもOKです。
コーヒー濃い目が良い方は、コーヒーを1~2g増やしても良いと思います。
甘めのプリンが良い方は、砂糖を若干増やしてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆キャラメルコーヒーパウンド☆ ☆キャラメルコーヒーパウンド☆
キャラメルクリームにコーヒーをプラス★甘~いキャラメルにほろ苦いコーヒーで最高のパウンドケーキが出来ました♪口当たりはしっとり、ほろほろですっごく美味しい!端っこはクッキーみたい^^ momopretty -
-
-
-
-
キャラメルマキアート風☆ブッシュドノエル キャラメルマキアート風☆ブッシュドノエル
ふんわりしっとりモカ生地にキャラメル味のクリーム♪キャラメルホイップを中に巻き込めば、普通のロールケーキにも。 なみ☆ちん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596925