秋の味覚☆栗蒸し羊羹

七つの春 @cook_40059889
栗の甘露煮ではなく、ゆで栗を使って、あっさり食べやすい栗蒸し羊羹です。
手作りを楽しみながら、秋の味覚を満喫しましょう。
このレシピの生い立ち
以前、教えてもらったレシピを、自分なりに改良しました。娘が大好きな栗蒸し羊羹です。
秋の味覚☆栗蒸し羊羹
栗の甘露煮ではなく、ゆで栗を使って、あっさり食べやすい栗蒸し羊羹です。
手作りを楽しみながら、秋の味覚を満喫しましょう。
このレシピの生い立ち
以前、教えてもらったレシピを、自分なりに改良しました。娘が大好きな栗蒸し羊羹です。
作り方
- 1
栗を茹で、温かいうちに鬼皮と渋皮を剥く。
- 2
ボールにこしあんと小麦粉を入れ、よく混ぜる。
- 3
砂糖、塩、片栗粉を順に入れ、その都度よく混ぜる。混ざったら、水を少しずつ入れ混ぜ、馴染ませる。
- 4
ボールにゆで栗を入れ混ぜ、水で濡らした流し缶に入れる。
- 5
蒸し器で40~50分蒸して、蒸し上がったら、冷めるまで待って、型抜きする。
コツ・ポイント
蒸し器の蓋に、布巾を忘れずに。蒸している際は、途中で水がなくなりそうなら、水を補充してください。
ご利用になるこしあんによって、お砂糖の量は加減して、お好みの栗蒸し羊羹をお作りください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17597756