トマトと焼きナスの冷製パスタ
あっさり☆さっぱり!夏にぴったりの冷静パスタです。
このレシピの生い立ち
夏野菜を使った冷静パスタが食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
スパゲティを塩(分量外)を入れたお湯で表示時間通り湯がく
- 2
なすは電子レンジで加熱し、柔らかくなったら
オーブントースターで軽く焼く。※焦げないように注意! - 3
プチトマトは4等分。なすも1㎝角くらいに切る
- 4
スパゲティが湯がきあがったら、冷水でよく冷やし、キッチンペーパーで水気をふき取る。
- 5
すべての材料を混ぜ合わせて出来上がり!
コツ・ポイント
パスタの水気はよく拭き取ってください。
お好みでゆずコショウを入れても美味しいです。
焼きナスはグリルで作っても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トマトとツナの冷製パスタ~焼き茄子入り トマトとツナの冷製パスタ~焼き茄子入り
そろそろ冷たいパスタが食べたくなります 焼き茄子の風味が効いた爽やかな冷製パスタです♪ バルサミコ酢も少し入れて風味づけ。 suuko -
-
-
焼きなすの冷製パスタ♡ゆず胡椒風味 焼きなすの冷製パスタ♡ゆず胡椒風味
【夏の冷製パスタシリーズ⑥】ひんやりさっぱり和風。なすは魚焼きグリルで焼く古典的なやり方、ほんのり墨の香りが美味です。 koumedesu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17597892