アガーでコーヒー牛乳プリン

chikappe
chikappe @chikappe04

アガーを使うので、常温でも固まるのが夏場は嬉しい。甘さとカロリー控えめで作りました。
このレシピの生い立ち
子供たちに普段から牛乳(カルシウム)は積極的にとらせたいので、プリンにしてデザート感覚で食べられるようにしました。暑い時期は、ゼラチンでは常温で固まりにくいので、アガーを使いました。

アガーでコーヒー牛乳プリン

アガーを使うので、常温でも固まるのが夏場は嬉しい。甘さとカロリー控えめで作りました。
このレシピの生い立ち
子供たちに普段から牛乳(カルシウム)は積極的にとらせたいので、プリンにしてデザート感覚で食べられるようにしました。暑い時期は、ゼラチンでは常温で固まりにくいので、アガーを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

900㏄分 全量約550kcal
  1. 低脂肪乳 900cc
  2. アガー 添えつけスプーン4杯
  3. パルスイート 小さじ1杯半
  4. インスタントコーヒー 大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋に低脂肪乳、インスタントコーヒー、パルスイートを入れて泡立て器で混ぜ合わせます。

  2. 2

    アガーをだまにならないように、①の鍋に振り入れます。

  3. 3

    火にかけて、沸騰するまで泡立て器で混ぜながらアガーを煮溶かします。

  4. 4

    好みの型に流し入れて、粗熱が取れるまで待ちます。

  5. 5

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成。型から抜いてもよし、型に入れたままスプーンで食べてもよしです。

  6. 6

    2012.06.11 コーヒー牛乳の人気検索で3位に浮上★

コツ・ポイント

甘さ、コーヒーの分量は好みで変更してください。パルスイートがない場合は、砂糖で代用してください。その時は、アガーと砂糖を一緒にして混ぜてから鍋に振り入れるようにします。低脂肪乳の方が沸騰しても膜が張りにくく作りやすいですが、普通牛乳でも可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ