まくわうりの白ワイン煮

まるかば @cook_40044884
そのまま食べてもおいしいですが
白ワイン煮にしても、おいしい!
このレシピの生い立ち
まくわうりをたくさん頂きました。
色々な、デザートにトライです
まくわうりの白ワイン煮
そのまま食べてもおいしいですが
白ワイン煮にしても、おいしい!
このレシピの生い立ち
まくわうりをたくさん頂きました。
色々な、デザートにトライです
作り方
- 1
材料を揃えます
- 2
うりは、皮をむいて種を取り除きます。
適当な大きさに切ります - 3
鍋に白ワイン、レモン、パルスイートを入れて火にかけて、煮立ったら、うりを入れて約5分中火で沸騰させる
- 4
味をみて甘さを、調節する。弱火にしてトロリとなるまで、煮込みます。
火を止めたら洋酒を加え、冷まします。
盛り付けて完成
コツ・ポイント
とくに、ありませんが、分量は、お好みで加減して味を調節することが出来ます
似たレシピ
-
☆いちじくの白ワイン煮☆レンジを使って・・・ ☆いちじくの白ワイン煮☆レンジを使って・・・
傷みやすい、いちじくを、白ワインで煮てみました。冷やしてそのまま食べても、あるいはヨーグルトと一緒でも美味しいですよ. ベルベル -
ドライフルーツの白ワイン煮 ドライフルーツの白ワイン煮
白ワインとお好みのドライフルーツを煮るだけの簡単レシピです。赤ワイン煮よりもさっぱりとした味に仕上がります。そのままでもおいしいですし、ヨーグルト、シリアル、チーズとも合います。 ノラクロ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17599809