イチジクの白ワイン煮ゼリー・2020

幸せまちこ @siawase50machiko
無花果の赤ワイン煮もいいけど白ワイン煮も美味しい
このレシピの生い立ち
2020年(令和2年)9月
・無花果がお値打ち価格で売っていてのでたくさん買ってワインで煮たら美味しかったから
シロップもゼリーにして職場に持って行ったら好評だったから
イチジクの白ワイン煮ゼリー・2020
無花果の赤ワイン煮もいいけど白ワイン煮も美味しい
このレシピの生い立ち
2020年(令和2年)9月
・無花果がお値打ち価格で売っていてのでたくさん買ってワインで煮たら美味しかったから
シロップもゼリーにして職場に持って行ったら好評だったから
作り方
- 1
いちじくの白ワインコンポートを
レシピID:21065555を参考にして作る - 2
水にゼラチンをふり入れてふやかしておく
いちじくとシロップを分ける
- 3
いちじくは半分のままでも
1/2もしくは1/4に切っても - 4
ゼラチンをレンジ600wで20秒加熱して溶かす
シロップを大さじ3くらいゼラチンに加えて混ぜてからボウルに戻す
- 5
器にいちじくとゼリー液を入れる
- 6
冷蔵庫で冷やし固める
コツ・ポイント
アルコールを飛ばしてワインの風味が残って美味しい
似たレシピ
-
☆いちじくの白ワイン煮☆レンジを使って・・・ ☆いちじくの白ワイン煮☆レンジを使って・・・
傷みやすい、いちじくを、白ワインで煮てみました。冷やしてそのまま食べても、あるいはヨーグルトと一緒でも美味しいですよ. ベルベル -
-
-
-
-
-
無花果の赤ワイン煮 スパイス風味2020 無花果の赤ワイン煮 スパイス風味2020
毎年作る イチジクの赤ワイン煮 今年はスパイスを加えてちょっぴり大人味シロップもゼラチンで固めて無花果ゼリーに 幸せまちこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105052