れんこんがうまい♪~秋のキーマカレー

くまだくまお
くまだくまお @cook_40051318

甘さと辛さのハーモニー♪
れんこんがまた、うまいんです!

このレシピの生い立ち
れんこん、エリンギ、レーズンで秋を表現!?しました。いろいろな食感が楽しめます。

れんこんがうまい♪~秋のキーマカレー

甘さと辛さのハーモニー♪
れんこんがまた、うまいんです!

このレシピの生い立ち
れんこん、エリンギ、レーズンで秋を表現!?しました。いろいろな食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. A:玉ねぎ 1個
  2. A:人参 3cm程度
  3. A:エリンギ 2本
  4. A:れんこん 120g程度
  5. A:こどもピーマン 2個
  6. レーズン 大さじ3
  7. B:にんにく 2かけ
  8. B:ハバネロ 1/3
  9. ひき肉(合挽き) 300g
  10. カレールー 4ブロック
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 2と1/2カップ
  13. サラダ油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    【A】とレーズンをみじん切りにします。(レーズンはあらく)

  2. 2

    【B】をみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンに油をひき、【B】を炒めます。

  4. 4

    香りがたってきたら、ひき肉を炒めます。

  5. 5

    ひき肉の色が変わったら、【A】を入れます。

  6. 6

    ざっと火が通ったら、水2と1/2カップを入れます。

  7. 7

    ある程度煮えたら、レーズンとケチャップを入れます。

  8. 8

    野菜が煮えたら、カレールーを入れます。弱火で煮込めば、完成です。

コツ・ポイント

夏野菜のキーマカレー(レシピID:19264272)に続き、秋の味覚で作りました。レーズンが甘いので、辛さアップでハバネロを使いました。なくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまだくまお
くまだくまお @cook_40051318
に公開
週末は、畑で採れた野菜を中心に、作り置きおかずを作っています。家族に「美味しい」と言ってもらえるご飯づくりに頑張っています!?我が家では、砂糖はキビ砂糖を使用しています。
もっと読む

似たレシピ