ちょっとだけ本格風キーマカレー

dorasei @cook_40223900
甘さ辛さの調節の仕方も下に載せてます。しょうがが入っているので、栄養面でもグッド。
このレシピの生い立ち
「既存のカレールーは使わずに」カレーを作ってる時期がありまして。その時に作ってたカレーを簡易バージョンにしてみました。
ちょっとだけ本格風キーマカレー
甘さ辛さの調節の仕方も下に載せてます。しょうがが入っているので、栄養面でもグッド。
このレシピの生い立ち
「既存のカレールーは使わずに」カレーを作ってる時期がありまして。その時に作ってたカレーを簡易バージョンにしてみました。
作り方
- 1
「しょうが」と「にんにく」はすりおろす。カレールーは包丁などでスライスすると良い。玉葱は当然みじん切り。
- 2
オリーブオイルを引いたフライパンに、玉葱と「中の種を取った唐辛子」を入れ弱火で炒める。
- 3
玉葱の色が変わってきたら、挽肉を入れる。
- 4
挽肉に日が通ったら、お茶碗一杯分の水を入れて沸騰させる。
- 5
刻んだカレールーを入れる。
- 6
すりおろした「にんにく」と「しょうが」を入れる。
- 7
グリンピースを入れ、トマトケチャップを適量入れて、水分が飛ぶまで弱火で煮込めば完成!
- 8
*甘くしたいなら「りんごペースト」や「シナモン」
*辛くしたいなら「唐辛子粉末」や「ガラムマサラ」を入れると良い
コツ・ポイント
*作業工程の4~7までは、焦げ付かないように随時水を足してやると良い。ただし入れすぎると最後の7の工程で水分を飛ばすのに時間がかかる上に、風味が飛びやすくもなるので注意。
似たレシピ
-
-
フライパンで♪なすとトマトのキーマカレー フライパンで♪なすとトマトのキーマカレー
フライパンひとつで簡単に作るキーマカレーです♪30分もあればらくらく出来上がります*辛さは鷹の爪の量でお好みの辛さに! mocomanma -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19209711