秋香る♪生鮭の味噌バターホイル焼き

なゆほ
なゆほ @cook_40051286

生鮭(秋鮭)ときのこや野菜のホイル焼きですが、今回は味噌とバターで味付けします♪
このレシピの生い立ち
昔からの母レシピですね。

秋香る♪生鮭の味噌バターホイル焼き

生鮭(秋鮭)ときのこや野菜のホイル焼きですが、今回は味噌とバターで味付けします♪
このレシピの生い立ち
昔からの母レシピですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭(秋鮭) 4切れ
  2. もやし 1袋
  3. しめじ 1/2株
  4. 人参(千切り) 1/3本
  5. 味噌 大2
  6. 醤油 小1
  7. 小1
  8. バターまたはマーガリン 15g
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    味噌、醤油、酒を混ぜて、5等分にしておく。
    鮭は骨を取っておく。

  2. 2

    1/5の味噌を鮭に塗り、ラップで空気を抜いて包む。

  3. 3

    この状態で1時間から半日ほど冷蔵庫で寝かす。
    ※このまま冷凍も可

  4. 4

    1/5残してあった味噌に常温で柔らかくなったバターを混ぜる。

  5. 5

    もやしは洗い、ひげを取る。人参は細切りして、しめじも一緒に混ぜる。

  6. 6

    ホイルに薄くサラダ油を塗り、皮を下にしてホイルの上に置き、野菜を1/4乗せる。

  7. 7

    工程4の味噌バター1/4を野菜の上にのせて、ホイルの口を閉じる。

  8. 8

    蓋つきのフライパンに乗せ、蓋をして中火で10〜15分ぐらい蒸し焼きにしたら出来上がり。

コツ・ポイント

バターは控えめに使ってるので、コクが足りなければバターをもう少し多めにしてもイイと思います。
味噌味で食べたいので、あえて塩コショウは使ってません。
どんな種類のキノコでも美味しいです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なゆほ
なゆほ @cook_40051286
に公開
大学院生息子と大学2娘の母です。調味料は控えめですので、味が薄く感じる方は少し足して下さいね。【2014.クックパッド冬レシピ】≪HMで簡単♪メロンパンみたいなクッキー≫【のこそう、お母さんの味】に≪超~ぐるぐる♪パンみみフレンチトースト≫【クックパッド厳選!お弁当レシピ】≪超~簡単♪カジキの照り焼き*お弁当にも≫を掲載して頂き感謝です♡レシピ随時見直し修正入れてます('◇')ゞ
もっと読む

似たレシピ