えびの和えそば

yoshieのごはん @cook_40060483
あっさりしているけれど、コクもある。お酒の後の締めにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
ソース焼きそばよりオイスターソースで味付けしたタイ風の焼きそばが好きで、
タイ料理屋さんで食べた味を自分なりにアレンジしてみました。
えびの和えそば
あっさりしているけれど、コクもある。お酒の後の締めにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
ソース焼きそばよりオイスターソースで味付けしたタイ風の焼きそばが好きで、
タイ料理屋さんで食べた味を自分なりにアレンジしてみました。
作り方
- 1
焼きそば麺をよくほぐしておきます。
- 2
えびの殻をむき、背開きにして背ワタを取っておきます。
- 3
長ネギは5cm幅にきり細切りにし、ニラも5cm幅に切ります。
- 4
オイスターソース・醤油・紹興酒をよく混ぜておきます。
- 5
フライパンに麺を入れ、強火で少し色がつくくらいまで炒めてボールに移します。
- 6
フライパンにごま油を入れ、みじん切りのにんにくとえびを炒めます。
- 7
えびに塩を少々振り、しっかり火が通ったら長ネギ・ニラを入れさっと炒めて、5のボールに加えます。
- 8
4の調味料をボールに加え和えます。お皿に盛りつけ、お好みで浅葱と粗挽き黒胡椒をふりかけ出来上がり!
コツ・ポイント
麺はしっかりほぐしてから炒めるとパラパラに仕上がります。
長ネギとニラは火を通しすぎるとベチャッとしてしますので、シャキシャキ感を残るようにさっと炒めたほうがおいしいです。
似たレシピ
-
-
オイスター☆定番の上海焼きそば★冷凍可 オイスター☆定番の上海焼きそば★冷凍可
上海風にオイスターソースで味付け。コクがあるけどあっさりで飽きません♪野菜も取れて冷凍可能なので保存食にも(^◇^) なおこ商店 -
-
-
-
えびとチンゲン菜のオイスターソース炒め えびとチンゲン菜のオイスターソース炒め
チンゲン菜とパナメイエビで作るオイスターソース炒め。エビのコクとチンゲン菜のシャキシャキ感が美味しいですよ。 太田アキオ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602705