簡単♪大量★キーマカレー

ピピ太郎ママ
ピピ太郎ママ @cook_40052394

今晩の寮の夕ご飯用大量レシピのキーマカレーです
このレシピの生い立ち
こちらで検索したキーマカレーのレシピを参考に隠し味に味噌やしょうゆ、ココナッツミルクを加えてマイルドな仕上がりにしました

簡単♪大量★キーマカレー

今晩の寮の夕ご飯用大量レシピのキーマカレーです
このレシピの生い立ち
こちらで検索したキーマカレーのレシピを参考に隠し味に味噌やしょうゆ、ココナッツミルクを加えてマイルドな仕上がりにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12人分
  1. 合いびき肉 1Kg
  2. ★にんにく 大さじ2
  3. 玉ねぎ 4個
  4. 人参 1本
  5. ★冷凍パプリカ 250g
  6. サラダ油(炒め用) 大さじ3
  7. カレー粉 大さじ4
  8. トマト缶(ホール) 2缶
  9. ココナッツミルク(4号缶) 1缶
  10. 粉末コンソメ 大さじ1
  11. 調味料
  12. 中濃ソース 大さじ3
  13. ケチャップ 大さじ3
  14. 砂糖 大さじ1
  15. 味噌 大さじ2
  16. しょうゆ 大さじ1
  17. 塩コショウ 少々
  18. カレールー(フレーク) 大さじ5

作り方

  1. 1

    ★の野菜をフードプロセッサーですべてみじん切りにします

  2. 2

    鍋に炒め用の油を入れ、にんにくを入れてから火に掛け香りが出てきたら玉ねぎ・人参を加えて炒めます

  3. 3

    2の玉ねぎが透明になったら合いびき肉を加え白っぽくなったら冷凍パプリカとカレー粉を入れて香りが出るまで炒めます

  4. 4

    トマト缶のトマトをつぶしながら加え、ココナッツミルクと粉末コンソメ、味噌を入れ弱火で30分程度煮込みます

  5. 5

    調味料を加え、最後にカレールーでとろみを調整します

  6. 6

    カレーを皿に盛り、別のフライパンで焼いた目玉焼きを添えて出来上がり

コツ・ポイント

最初からカレー粉を大量に入れると辛味だけが際立ってしまうので、最初は香り程度にしておいて、最後にカレールーを加える時にお好みで調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピピ太郎ママ
ピピ太郎ママ @cook_40052394
に公開
某企業の独身寮の管理人(寮母)をやっています。毎週の献立作成やちょっとあやふやなレシピ確認に利用させていただいています(o^∇^o)
もっと読む

似たレシピ