いかの煮物~圧力鍋で里芋と大根も味染み♪

きじとしろ
きじとしろ @cook_40060971

いかを里芋と食べるか、大根と食べるか…一緒に食べて解決☆圧力鍋を使って味も染み染み♪いかは時間差でふっくら(♡´∀`♡)
このレシピの生い立ち
主人は里芋を希望。でも、大根もすてがたく。。。
圧力鍋を使って時間短縮!2人の希望も叶い、美味しくできました♪(^。^人)

いかの煮物~圧力鍋で里芋と大根も味染み♪

いかを里芋と食べるか、大根と食べるか…一緒に食べて解決☆圧力鍋を使って味も染み染み♪いかは時間差でふっくら(♡´∀`♡)
このレシピの生い立ち
主人は里芋を希望。でも、大根もすてがたく。。。
圧力鍋を使って時間短縮!2人の希望も叶い、美味しくできました♪(^。^人)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. いか 2杯
  2. 大根 10cm
  3. 里芋 300g
  4. ●醤油 大2
  5. ●砂糖 大2
  6. ●みりん 大1
  7. だし汁 200cc
  8. 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいて、塩をふってぬめりを取る。
    大根は2cmくらいの厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    いかは下処理をして、体は輪切りに、ゲソは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    圧力鍋に●を入れ、火にかける。ふつふつしてきたらいかを入れ、ふっくらさせる。
    この時は蓋をしない。中火で3分くらい。

  4. 4

    一旦いかだけをお皿に出す。
    圧力鍋にだし汁と里芋、大根を入れる。

  5. 5

    蓋をして強火にかけ、蒸気が出始めたら火を弱めて5~7分くらい圧をかける。
    その後火を止め、圧が抜けるまで放置。

  6. 6

    ピンが下がったら蓋を開ける。
    その後いかを戻して、蓋をせずに2分くらい煮る。
    完成(*^∀^*)/

  7. 7

    2013.02.27 話題入り☆感激です☆ れぽくださった方はじめ皆さんに感謝です♪

コツ・ポイント

いかを時間差で入れるのがポイント☆大根たちは圧力鍋で味染み♪
手順⑤の後、冷ますとより味が染みます。その後、食べる前に⑥をするといいかもです。
私は大根を2cmくらいの輪切りにした後、両面に細かい格子の切れ目を入れて、1/4にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きじとしろ
きじとしろ @cook_40060971
に公開
結婚して10年。食べること大好き夫婦と5歳の偏食男子の3人家族(о´∀`о)主人の疲れをとるため、幸せなごはんタイムのため、奮闘中_(_^_)_皆さんのたくさんの美味しいレシピに感謝(。^人^。)♡
もっと読む

似たレシピ