セロリの塩麹漬け しお昆布入り!

けりまゆ @cook_40061161
セロリをドサッと買ってしまったら、今話題の塩麹でどうぞ!
このレシピの生い立ち
今まではセロリと塩麹だけで作っていましたが、ふじっ子を頂いたので隠し味に入れてみました。これが大正解~。
セロリの塩麹漬け しお昆布入り!
セロリをドサッと買ってしまったら、今話題の塩麹でどうぞ!
このレシピの生い立ち
今まではセロリと塩麹だけで作っていましたが、ふじっ子を頂いたので隠し味に入れてみました。これが大正解~。
作り方
- 1
セロリは食べやすい厚さにスライス。葉の部分も一緒に!塩もみ、一切不要。
- 2
ビニールやジップロックなどの袋にセロリ、塩麹、塩昆布を入れる。
- 3
袋をしっかりしばり、手でモミモミ。。全体が混ざり合ったらOK。
- 4
一晩置くと、味が染み込んで食べ頃です。
コツ・ポイント
塩昆布は隠し味程度に少々いれるのがポイント。多く入れると昆布の色がセロリにうつり、茶色くなってしまうので。。
塩昆布なければ入れなくてOK。無しでも十分おいしいですよ!
ピリッとさせたい方は、鷹の爪を少々入れてみて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602973